2017年10月の販促計画を立てる時のポイント

公開

暑さが和らぎ、衣替えの時季を迎える10月。

 

飲食店では温かいメニューが求められるようになり、新メニューが受け入れられやすくなります。レジャーやスポーツで外出する機会も多くなるため、そうしたイベントによる集客が期待できます。

 

また、ハロウィンや学校の文化祭、運動会など家族や仲間と楽しめるイベントもたくさんあるので、行事に合わせた販促を企画してみましょう。

 

月間の販促計画作成に役立つポイントをまとめましたので、参考にしていただければと思います。

 

【目次】
1.【10月】主な4つの販促キーワード
2.日々の「記念日」一覧を集客に活用しよう!
3.販促計画を立てよう!

【10月】主な4つの販促キーワード

1.衣替え
衣類を夏物から冬物に切り替える季節。学校や官公庁、銀行などの制服を変える日として定められています。クリーニングの需要が高まる時季でもあります。

 

2. ハロウィン
仮装をして町に出てハロウィンを楽しむ人もいますが、自宅などでハロウィンにちなんだ料理やスイーツを楽しむ層も増えているようです。お店を楽しげに飾り付けて、子どもの集客につながる企画を行うとよいでしょう。

 

3. 体育の日
運動会以外にも、たとえば町のスポーツ大会などが増える時季。飲食店は団体客を獲得するチャンスです。お疲れさま会など家族や団体を集客する企画を事前に打ち出しておきましょう。

 

4. オクトーバーフェスト
ドイツ発祥のビールフェスティバル。各地でビール祭が開催されますが、お店でもドイツビールを提供することで、集客をしてみてはいかがですか。

日々の「記念日」一覧を集客に活用しよう!

キャンペーンを考える時に、ほぼ毎日ある「記念日」を活用してみてはいかがでしょうか?

 

体育の日やハロウィン以外にも、自社商品に合わせてイベント化できる日がいろいろあります。

ぜひ「何の日一覧」を参考に、販促計画を立ててみてください。

 

■何の日一覧

1日(日)コーヒーの日  乳がん検診の日

2日(月)豆腐の日

3日(火)飲むオリーブオイルの日

4日(水)十五夜 陶器の日

5日(木)デコの日

6日(金)天むすの日

7日(土)盗難防止の日

8日(日)角ハイボールの日

9日(月)体育の日

10日(火)ふとんの日 トマトの日

11日(水)レーシックの日

12日(木)豆乳の日

13日(金)豆の日

14日(土)焼きうどんの日 鉄道の日

15日(日)孫の日

16日(月)世界食糧デー

17日(火)沖縄そばの日

18日(水)冷凍食品の日 木造住宅の日

19日(木)イクメンの日

20日(金)新聞広告の日

21日(土)あかりの日

22日(日)パラシュートの日

23日(月)津軽弁の日

24日(火)マーガリンの日

25日(水)新潟米の日

26日(木)柿の日

27日(金)文字・活字文化の日

28日(土)群馬県民の日

29日(日)国産とり肉の日

30日(月)マナーの日 卵かけご飯の日

31日(火)ハロウィン

 

販促計画を立てよう!

10月の販促計画を立てられるシートをご用意しましたので、ぜひご活用ください。

 

↓↓↓下記画像をクリックしてダウンロードできます↓↓

 

 
 

The following two tabs change content below.
販促の大学の企画創立者。地域新聞社在職時代にマーケティング部を発足。WEB集客事業を実施し、問合せ数を前年比約3倍に。さらにマーケティングオートメーションの導入や、インサイドセールス部門立ち上げ支援など、営業組織の効率化に貢献。その後、新規事業開発の部門を経て、2021年独立。現在、PRSJ認定PRプランナーとして、企業の事業開発からプロモーションを手掛ける「喜八屋」の代表を務める。

■おすすめの関連コラム

  1. 【千葉】おすすめの地域密着型のポスティング会社5選

    地元客を集客するにはポスティングを使った地域密着型の販促が効果的だといわれています。 ポスティ...
  2. 【月間販促カレンダー】2022年9月の販促計画を立てるときのポイント

    9月の販促計画作成に役立つポイントをまとめましたので、1か月程前から余裕を持って販促計画を立てて...
  3. 【月間販促カレンダー】2022年8月の販促計画を立てるときのポイント

    8月の販促計画作成に役立つポイントをまとめましたので、1か月程前から余裕を持って販促計画を立てて...
  4. 【月間販促カレンダー】2022年7月の販促計画を立てるときのポイント

    7月の販促計画作成に役立つポイントをまとめましたので、1か月程前から余裕を持って販促計画を立てて...
  5. 【月間販促カレンダー】2022年6月の販促計画を立てるときのポイント

    6月の販促計画作成に役立つポイントをまとめましたので、1か月程前から余裕を持って販促計画を立てて...
  6. 【月間販促カレンダー】2022年5月の販促計画を立てるときのポイント

    5月の販促計画作成に役立つポイントをまとめましたので、1か月程前から余裕を持って販促計画を立てて...
  7. 【月間販促カレンダー リニューアル】2022年4月の販促計画を立てるときのポイント

    4月の販促計画作成に役立つポイントをまとめましたので、1か月程前から余裕を持って販促計画を立てて...
  8. 2022年3月の販促計画を立てるときのポイント

    3月の販促計画作成に役立つポイントをまとめましたので、1か月程前から余裕を持って販促計画を立てて...
  9. 2022年2月の販促計画を立てるときのポイント

    2月の販促計画作成に役立つポイントをまとめましたので、1か月程前から余裕を持って販促計画を立てて...
  10. 2022年1月の販促計画を立てるときのポイント

    1月の販促計画作成に役立つポイントをまとめましたので、1か月程前から余裕を持って販促計画を立てて...
  11. 2021年12月の販促計画を立てるときのポイント

    12月の販促計画作成に役立つポイントをまとめましたので、1か月程前から余裕を持って販促計画を立て...
  12. 2021年11月の販促計画を立てるときのポイント

    11月の販促計画作成に役立つポイントをまとめましたので、1か月程前から余裕を持って販促計画を立て...
  13. 2021年10月の販促計画を立てるときのポイント

    10月の販促計画作成に役立つポイントをまとめましたので、1か月程前から余裕を持って販促計画を立て...
  14. 2021年9月の販促計画を立てるときのポイント

    9月の販促計画作成に役立つポイントをまとめましたので、1か月程前から余裕を持って販促計画を立てて...
  15. 2021年8月の販促計画を立てるときのポイント

    8月の販促計画作成に役立つポイントをまとめましたので、1か月程前から余裕を持って販促計画を立てい...
  16. 2021年7月の販促計画を立てるときのポイント

    7月の販促計画作成に役立つポイントをまとめましたので、1か月程前から余裕を持って販促計画を立てい...
  17. 2021年6月の販促計画を立てるときのポイント

    6月の販促計画作成に役立つポイントをまとめましたので、1か月程前から余裕を持って販促計画を立てい...
  18. 2021年5月の販促計画を立てるときのポイント

    5月の販促計画作成に役立つポイントをまとめましたので、1か月程前から余裕を持って販促計画を立てい...
  19. 2021年4月の販促計画を立てるときのポイント

    4月の販促計画作成に役立つポイントをまとめましたので、1か月程前から余裕を持って販促計画を立てい...
  20. 2021年3月の販促計画を立てるときのポイント

    3月の販促計画作成に役立つポイントをまとめましたので、1か月程前から余裕を持って販促計画を立てい...
  21. 2021年2月の販促計画を立てるときのポイント

    寒さがピークを迎える2月。立春頃から徐々に日差しに春を感じるようになります。今年の節分は2月2日...
  22. 2021年1月の販促計画を立てるときのポイント

    新しい年がスタートし、おめでたい気分に包まれる1月。一年で最も気温の低い季節を迎えます。新型コロ...
  23. 2020年12月の販促計画を立てるときのポイント

    年間で最も家計消費支出が増える12月、販促計画作成に役立つポイントをまとめましたので、1か月程前...
  24. 2020年11月の販促計画を立てるときのポイント

    11月の販促計画作成に役立つポイントをまとめましたので、1か月程前からゆっくり販促計画を立ていき...
  25. 2020年10月の販促計画を立てるときのポイント

    The following two tabs change content below.この記事...
  26. 2020年9月の販促計画を立てるときのポイント

    日中はまだ暑いですが、朝夕は涼しさを感じるようになる9月。サンマやキノコ、ブドウや梨など秋の味覚...
  27. 2020年8月の販促計画を立てるときのポイント

    8月の販促計画作成に役立つポイントをまとめましたので、1か月程前から余裕を持って販促計画を立てい...
  28. 2020年7月の販促計画を立てるときのポイント

    梅雨が明けると本格的な夏を迎える7月。暑い季節が始まります。新型コロナウイルス感染症の感染拡大に...
  29. 2020年6月の販促計画を立てるときのポイント

    あじさいが色づき始め、梅雨入りを迎える6月。新型コロナウイルス感染症の感染拡大を受けて、日本政府...
  30. 2020年5月の販促計画を立てるときのポイント

    5月は穏やかな日が多く、一年の中でも快適な季節。夏日の日数も各地で増加していきます。新生活が始ま...
  31. 2020年4月の販促計画を立てるときのポイント

    桜が一斉に開花し、本格的な春の訪れを感じる4月。ゴールデンウィークの頃には、新緑も色鮮やかに、初...
  32. 2020年3月の販促計画を立てるときのポイント

    学年末、年度末の社会的な区切りを迎える3月。新生活の準備に忙しくなる方も多いことでしょう。ひなま...
  33. 2020年2月の販促計画を立てるときのポイント

    寒さがピークを迎える2月。旧暦では立春が1年の始まりとされています。旧暦では立春が1年の始まりと...
  34. 2020年1月の販促計画を立てるときのポイント

    元号が令和に代わって初めてのお正月を迎えます。伝統行事や正月イベントに参加したり、帰省や旅行など...
  35. 2019年12月の販促計画を立てる時のポイント

    12月は年間を通して最も日中が短く、寒さが厳しい時季。日ごとに吹く風も冷たくなります。お風呂にゆ...
  36. 2019年11月の販促計画を立てる時のポイント

    立冬を過ぎると、木枯らしの季節。夕暮れの早さに、秋の深まりを感じます。過ごしやすい日は旅行や行楽...
  37. 2019年10月の販促計画を立てる時のポイント

    朝晩や日々の寒暖差、日暮れの早さで季節の移り変わりを感じる10月。日中は爽やかで過ごしやすいこの...
  38. 2019年9月の販促計画を立てる時のポイント

    子ども達の新学期も始まり、日中はまだ暑いですが、朝夕は涼しさを感じる季節。サンマやキノコ、ブドウ...
  39. 2019年8月の販促計画を立てる時のポイント

    暑さがピークを迎え、熱中症対策や夏バテ対策が関心を集める時季。多くの人が夏休みを迎え、帰省や旅行...
  40. 2019年5月販促計画を立てるときのポイント

    2019年5月の販促計画を立てる時のポイント

    5月はゴールデンウィークで娯楽需要が高まる月。 また、総務省統計局の調査によると、「被服及...
  41. 2019年4月の販促計画を立てる時のポイント

    4月は入園・入学、入社、異動など、新生活が始まる月。 また、総務省統計局の調査によると、教...
  42. 2019年3月の販促計画を立てる時のポイント

    3月は学年末、年度末の節目の月。 学生は新学期の準備、社会人も異動に伴う転勤など、新生活...
  43. 2019年2月の販促計画を立てる時のポイント

    寒さがピークを迎える2月。しかし、立春の頃から徐々に春の気配が感じられるようになります。節分の豆...
  44. 2019年1月の販促計画を立てるときのポイント

    1月は新年を迎え、家族がそろっておめでたい気分に包まれる月です。世代を超えて家族が集まるので、大...
  45. 2018年12月の販促計画を立てる時のポイント

    12月は年間を通して最も昼が短い時期。寒さもいよいよ本格的になります。冬のボーナスが支給され、お...
  46. 2018年11月の販促計画を立てるときのポイント

    11月は秋の行楽シーズンもピークを迎え、レジャー需要が一段と高まる時季。過ごしやすい気候に加え、...
  47. 2018年10月の販促計画を立てるときのポイント

    10月は爽やかで過ごしやすい日も増え、運動や味覚狩りなどにぴったりの月。中旬から下旬にかけては、...
  48. 2018年9月の販促計画を立てるときのポイント

    朝晩の気温が下がり始め、徐々に過ごしやすくなる時季です。「食欲の秋」といわれるように、食欲の回復...
  49. 2018年8月の販促計画を立てるときのポイント

    8月には夏休みがあり、家族で行動するイベントが多い月。俗にニッパチといわれ、消費が落ち込む時期と...
  50. 2018年7月の販促計画を立てるときのポイント

    7月は学校の夏休みが始まり、レジャー需要が高まる季節。また、総務省統計局の調査によると「家具・家...
  51. 業種別・業界別広告宣伝費(販促費)の売上比率・割合の平均(広告宣伝の手段編)

    広告宣伝費・販売促進費の予算を効率よく立てていますか。広告宣伝費・販売促進費の賢い使い方を知って...
  52. 業種別・業界別広告宣伝費(販促費)の売上比率・割合の平均(ストーリー性のある広告戦略編)

    「業種別・業界別広告宣伝費(販促費)の売上比率・割合の平均」(http://hansokunod...
  53. 2018年6月の販促計画を立てる時のポイント

    6月は梅雨入りを迎え、気候の寒暖差と多湿で体調を崩しやすい時季です。防カビや除湿、健康関連商品に...
  54. 2018年5月の販促計画を立てる時のポイント

    5月はゴールデンウィークで娯楽需要が高まる月。 また、総務省統計局の調査によると、「被服及...
  55. 2018年4月の販促計画を立てる時のポイント

    4月は入園・入学、入社、異動など、新生活が始まる月。 また、総務省統計局の調査によると、交...
  56. 2018年3月の販促計画を立てる時のポイント

    3月は学年末、年度末の節目の時期。学生は新学期の準備、社会人も異動に伴う転勤など、新生活の準備で...
  57. 2018年2月の販促計画を立てる時のポイント

    寒さがピークを迎える2月。しかし、立春の頃から徐々に春の気配が感じられるようになります。節分の豆...
  58. 2018年1月の販促計画を立てる時のポイント

    1月は新年を迎え、家族がそろっておめでたい気分に包まれる月です。世代を超えて家族が集まるので、大...
  59. 2017年12月の販促計画を立てる時のポイント

    12月は年間を通して最も昼が短い時期。寒さもいよいよ本格的になります。冬のボーナスが支給され、お...
  60. 2017年11月の販促計画を立てる時のポイント

    11月は秋の行楽シーズンもピークを迎え、レジャー需要が一段と高まる時季。過ごしやすい気候に加え、...
  61. 年間販促計画が簡単に!販促カレンダーで販促効果アップ!~販促カレンダーテンプレート2025年版【無料DL】~

    どのように年間販促計画を立てればよいか、ご存知ですか?販促計画の立て方がわからないと困っていませ...
  62. 2017年9月の販促計画を立てる時のポイント

    朝晩の気温が下がり始め、徐々に過ごしやすくなる時季です。また、「食欲の秋」といわれるように、食欲...
  63. 2017年8月の販促計画を立てる時のポイント

    8月には夏休みがあり、家族で行動するイベントが多い月。俗にニッパチといわれ、消費が落ち込む時期と...
  64. 2017年7月の販促計画を立てるときのポイント

    7月は学校の夏休みが始まり、レジャー需要が高まる季節。梅雨明け後は外出する機会が増えるので、アク...
  65. クーポンの費用対効果を「目安表」で測定!長期的な視野でリピーターを増やそう!
    ~費用対効果目安シート【無料DL】~

    「チラシや情報誌に『期間限定15%引』のクーポンを付けたものの、いったいどれだけ回収すれば費用対...
  66. 2017年6月の販促計画を立てる時のポイント

    梅雨入りを迎え、気候の寒暖差と多湿で体調を崩しやすい時季です。防カビや除湿、健康関連商品に関心が...
  67. 2017年5月の販促計画を立てる時のポイント

    ゴールデンウィークから始まる5月は、イベントやレジャーで使い過ぎた家計が気になる月です。また、新...
  68. 2017年4月の販促計画を立てる時のポイント

    4月は入園、入学、入社、部署異動など、新生活が始まる月。また、総務省統計局の調査によると、教育費...
  69. 2017年3月の販促計画を立てる時のポイント

    3月は学年末、年度末の節目の時期。学生は新学期の準備、社会人も異動に伴う転勤など、新生活の準備で...
  70. 業種別・業界別広告宣伝費(販促費)の売上比率・割合の平均は?最適な広告予算を立てよう

    業種・業界の一般的な売上に対する広告宣伝費(販売促進費)の割合をご紹介します。 広告宣伝費...
  71. 儲かっている会社の、年間販促スケジュールの立て方

    販促をしていますか?そう質問を投げかける、と大なり小なり「している」と回答される方が多いと思いま...

PAGE NAVI

続きを読む
記事を検索
メルマガ登録者数1万以上 セミナー情報をいち早くお届け
ご提案無料 ウィズコロナ時代に合わせて販促の「見直し」してみませんか?まずはお問い合わせください。
  • デザインセンスとはどんなもの?センスを磨いて仕事に活…
    パワーポイントで作られた資料がとても見やすかったり、人が作った物の問題点を的確に指摘して、さらにステキなものにブラッシュアップできたり、皆さんの周りにもそんなデザイン的感性に優れた人はいませんか?そして「あの人は他の人とは違ってセンスが良いから」「自分には絵心がないから無理」などと思っていませんか?実はそんなことはないんです。もしデザインセンスを身につけることができれば、仕事にも役立つ強い味方になります。
  • Facebookでお得に広告を出そう①
    皆さんはどのように集客をされていますか?チラシを作ったり、広告を掲載したりと、いろいろな方法を試みている事と思います。Web集客という言葉も一般的になってきました。今回はWeb集客の一つであるSNS集客について、広告という観点からお伝えいたします。
  • すぐに使える!介護職の求人広告に効果的なキャッチコピ…
    介護職の人材不足は深刻で、効果的な求人広告の必要性が高まっています。 公益財団法人 介護労働安定センター令和4年度「介護実働実態調査」によると介護事業所において人材の不足感を感じている割合は66.3%に上ります。 また、介護サービス事業を運営する上での問題点として、良質な人材を確保することが難しい点を挙げている事業者は51.6%で最も高くなっています。 介護事業者が採用に利用した手段は、ハローワーク、知人等からの紹介、民間の職業紹介などが上位ですが、折込チラシ等を含む広告が21.%あり、積極的に人材を確保する手段として求人広告は欠かせないでしょう。 そこで今回は、介護職の求人広告に効果的キャッチコピーをテーマに、考慮したいポイントと作り方を解説します。
  • 売上アップのために「イメージ広告」で刷り込み効果を、…
    企業名や商品名の認知度や評価を上げるために、販促担当者や経営者の皆さんは、何かしらの広告を活用することを考えるのではないでしょうか。認知度や評価を上げるために「かっこいい広告」「おしゃれな広告」を作りたいと思う方もいるかもしれません。長期的に見ればそれも大切ですが、それだけではすみやかな売上アップにはつながりません。広告には、ラジオやテレビCM等のマス媒体、チラシや地域情報誌などのSP媒体があります。また、最近では気軽に始めることのできるSNS広告やリスティング広告など、インターネットを活用した広告も増えてきました。広告はその目的によって、大きく「イメージ広告」と「レスポンス広告」の2種類に分けられます。メディアが変わっても広告の本質に大きな変わりはありませんので、この2つを押さえておけば、売上アップを目指すことができるでしょう。まずは「イメージ広告」と「レスポンス広告」についてそれぞれの特徴を知り、違いをしっかり認識して、状況に合わせた広告を打ち出してみませんか?
  • お客様に思いが伝わるチラシ作成の秘訣
    皆さんは、チラシの集客にどのようなイメージをお持ちですか? 「効果がない」「作成費用・時間のムダ」と感じている方も多いかと思います。 確かに、明確なターゲット層を定めることもなく、ただなんとなく「見栄えがいい」チラシを配布しているだけでは効果は上がりません。 では、どのようなチラシを配布すれば集客につながるのでしょうか?  具体的に例を挙げて説明しましょう。
PAGE TOP