川上辰夫(詳しいプロフィールを見る)
川上辰夫の最新記事 (記事一覧を見る)
- 2019年5月の販促計画を立てる時のポイント - 2019年5月7日
- 2019年4月の販促計画を立てる時のポイント - 2019年4月10日
- 2019年3月の販促計画を立てる時のポイント - 2019年3月20日
8月には夏休みがあり、家族で行動するイベントが多い月。
俗にニッパチといわれ、消費が落ち込む時期というイメージが強い月ですが、実は月の家計消費額は年間第5位。食費については第2位であり、家族で集まって食事をとる機会が多いため、消費額も上がっていると考えられます。
家族で楽しめるイベントを企画して集客をしてみてはいかがでしょうか。イベントの準備には時間がかかるので、遅くとも1か月前には販促計画を立てましょう。
月間の販促計画作成に役立つポイントをまとめましたので、ぜひご参考にしていただければと思います。
【目次】
1.【8月】主な4つの販促キーワード
2.日々の「記念日」一覧を集客に活用しよう!
3.販促計画を立てよう!
1.夏休み
会社でも長期休みを取る人が多くなる8月。家族での外食やレジャーがますます活発になります。7月に続き、子どもたちをターゲットにしたキャンペーンを行うと、来店の推進につながる可能性が高まります。
2.山の日
2016年から新たに始まった国民の祝日。シカやキジバトといった、最近話題のジビエ料理をメニューに加えるなど、「山」にまつわるテーマで季節限定サービスを行うのも集客につながるかもしれません。
3.お盆
親戚一同が集まる機会が多いので、清掃や来客用のグッズが売れる季節。飲食店であれば、大人数に対応した割引クーポンなどで来店を促すのも良いでしょう。家族が集まると家や車などの単価が高い商品を検討しやすいので、高単価サービスのアピールも忘れないようにしましょう。
4.夏のレジャー
山、川、海などのレジャーがはやる季節。アウトドアグッズの販売が伸びるほか、疲労を癒す効果のある商品も売れます。暑さや夏バテ対策につながるサービスを用意して、集客をしていきましょう。
キャンペーンを考える時、ほぼ毎日ある「記念日」を活用してみてはいかがでしょうか?
山の日やお盆以外にも、自社製品に合わせてイベント化できる日がたくさんあります。
ぜひ「何の日一覧」を参考に、販促計画を立ててみてください。
■何の日一覧
1日(火) 麻雀の日、水の日
2日(水) おやつの日、オートパーツの日
3日(木) ハサミの日、はちみつの日
4日(金) つり橋の日
5日(土) タクシーの日
6日(日) 広島平和記念日
7日(月) バナナの日、鼻の日
8日(火) パチンコの日、そろばんの日
9日(水) ながさき平和の日、鍼・灸・マッサージの日
10日(木) 道の日、宿の日
11日(金) 山の日
12日(土) 国際青少年デー、配布の日
13日(日) 月遅れ盆迎え火
14日(月) 裸足の記念日
15日(火) 終戦の日
16日(水) 月遅れ盆送り火
17日(木) プロ野球ナイター記念日
18日(金) 健康食育の日
19日(土) バイクの日
20日(日) 蚊の日、交通信号設置記念日
21日(月) 静岡県民の日、福島県民の日
22日(火) チンチン電車の日
23日(水) 奴隷貿易とその廃止を記念する国際デー
24日(木) 愛酒の日
25日(金) 即席ラーメン記念日
26日(土) 人権宣言記念日
27日(日) ジェラートの日
28日(月) 旧七夕
29日(火) 焼き肉の日、秋田県の記念日
30日(水) 防災週間の日(~9月5日)
31日(木) 野菜の日
Copyright © 販促の大学で広告・マーケティング・経営を学ぶ All rights reserved.
powered by 地域新聞社