広告表現の基本「PASONA(パソナ)の法則」を使った広告やチラシでお客様を引き込む!
~PASONA企画シート~【無料DL】

公開

チラシの内容を考える際に、どのように進めればいいのか悩んだことはありませんか?広告作成にも様々な「型」があり、この基本的な型を覚えることが大切です。

 

どのようにすれば広告内容にお客様を引き込むことができるのか、具体的な行動を起こさせるための型となる「基本法則」をご紹介します。

 

まずは基本に沿って企画し反響の高い広告を作りましょう!

【目次】
1.PASONA(パソナ)の法則とは?
2.PASONA企画のテンプレートを使ってみよう。
3.PASONAの法則を使う時に忘れていけないポイント

PASONA(パソナ)の法則とは?

PASONAの法則は、広告表現方法の基本の1つ。

英単語の頭文字を合わせて「パソナ」と呼ばれる法則です。

 

P   =Problem(問題点を明確化する)

       例)シミに悩んでいませんか?

 

A   =Agitation(問題点をあぶり立てる)

   例)放っておくと、シミが広がって老け顔に!

 

So =Solution(解決策を提示する)

   例)シミに良い◯◯という商品があるんです。

 

N   =Nallow Down(緊急性を出す)

   例)20名様分だけのご用意です。

 

A  =Action(行動に移させる) 

   例)今すぐお電話でご注文ください!

 

お客様の課題を明確にし、提案商品を提示。そしてすぐに行動を起こすためのしかけを組み込むという、広告手法の「型」の1つです。

 

この5つの流れに沿って広告を作ると、読み手が行動に移るためのストーリーを簡単に作れて、具体的な行動を促すことができるという法則です。

 

PASONA企画のテンプレートを使ってみよう。

法則はいたってシンプルで簡単です。

 

しかし、こういった法則を読んで納得しても、実際に使えるようにはならないと思ったことはありませんか?

 

「読んで終わり」では時間の無駄ですよね。

大切なのは、特に考えなくても自然に使えるようになることです。

 

そこで、あなたのお店や商品に合わせて、PASONAの法則を使って広告やチラシを企画するためのテンプレ―トをご用意しました!

 

もちろんダウンロードは無料!!簡単に手に入ります!DLフォームに必要事項をご入力ください。

 

 

ぜひ、PASONA企画シートをダウンロードし、例を参考にして「→」の右側にあなたの商品・サービスについて書いてみてください!

 

☆☆☆を商品に合わせて変えるだけで使えます!

 

PASONAの法則を使う時に忘れていけないポイント

ポイントは3つあります。

 

1.自分事にしてもらう

2.特典や限定を使って、行動を促す

3.なにをすればいいかをしっかり伝える

 

 

1.自分事にしてもらう

PASONAの法則は、ターゲットに合わせて問題を提示し、「自分のことだ・・・」と思ってもらったところで、解決策を提示する、というのが最初の流れです。キャッチはターゲットの気持ちになって考え、お困りごとに共感しながら書きましょう。

 

2.特典や限定を使って、行動を促す。

すぐに行動を起こしてもらうために「特典」や「お申込み期限」、「数の限定」を提示しましょう。これがないと「買うのは今回じゃなくていいや」「いつか申し込めばいいかな」という気持ちになって、結局商品を買ってくれません。「今、買ってもらう」ための動機づけになる一言を必ずいれましょう。

 

3.なにをすればいいのかをしっかりと伝える。

最後に、具体的になにをすればいいのかを提示します。電話、ネット申し込み、メール、FAX、来店などなど、最後に読み手にやってほしい行動を記載しましょう。ここがはっきりしないために行動してもらえないのはもったいないですよね。でも、意外とここを忘れた広告をよく見かけます。営業で例えると、商品紹介をしたのに、クロージングをしないようなものです。これだけで一気に受注確率が下がるので、気を付けましょう。

 

 

PASONAの法則は、人の行動喚起にとても役立つ法則です。広告はもちろんですが、営業トークにも使えます。

 

 

実は、前述のPASONA企画シートのダウンロードを促す文言にも、PASONAが使われているということに気付かれましたでしょうか?

 

⇒どこに使われているかは「こちら」をご参照ください。

 

企画書を【ダウンロードしてもらう】という行動を促すために、PASONAを使ってみました。期間や数の限定はないので、「無料」という言葉でカバーしましたが、いかがでしたでしょうか?・・・それでもダウンロードしていない方がいらっしゃいましら、まだまだ力不足なので、もっと精進していきます。

 

でも、使いこなせるようになれば必ず役に立つので、ぜひダウンロードして自社製品でPASONA企画シートを作ってみてください!!

行動喚起のためには法則も大事ですが、やっぱり一番大事なのは熱意だと信じています。)

 

ダウンロードフォーム

※必要事項をご記入ください

セミナー情報 セミナー情報

 
 

The following two tabs change content below.
販促の大学の企画創立者。地域新聞社在職時代にマーケティング部を発足。WEB集客事業を実施し、問合せ数を前年比約3倍に。さらにマーケティングオートメーションの導入や、インサイドセールス部門立ち上げ支援など、営業組織の効率化に貢献。その後、新規事業開発の部門を経て、2021年独立。現在、PRSJ認定PRプランナーとして、企業の事業開発からプロモーションを手掛ける「喜八屋」の代表を務める。

■おすすめの関連コラム

  1. 3色の組み合わせパターンを活用!印象(イメージ)を決める配色のコツとは?

    チラシやHPなどをデザインする際、配色のパターンによって相手に与える印象は大きく変わります。 ...
  2. 色の持つイメージが与える心理的効果とは?チラシデザインの広告効果を高めよう!

    色の持つイメージが人の心理に与える効果は、科学的には十分に解明されていません。しかし、さまざまな...
  3. かっこいい広告デザインを目指すな。「40-40-20の法則」とその大切さとは

    ダイレクトメールやチラシといったダイレクトマーケティングで、必ず押さえるべきポイントとは何か、ご...
  4. 世代別の特徴を押さえて、消費のツボを見定めよう

    団塊世代やバブル世代といった世代別のカテゴリーは、実はマーケティングにとっても重要であることをご...
  5. マーケティング4.0とは?自己実現欲求を満たす販売方法を考える

    マーケティングの大家、フィリップ・コトラーが2017年ごろから提唱している「マーケティング4.0...
  6. 紙媒体広告だからこそ出来る!紙媒体広告の活用方法・メリット

    「もう紙メディアの広告は古い」と思われる方も多いでしょう。しかし本当にそうでしょうか。...
  7. 心理術で集客効果アップ!訴求効果の高い広告・セールスコピーを作成しよう
    ~心理術からセールスコピーを考えるためのシート【無料DL】~

    集客効果を高めるために効果的な7つの心理術を集めました。 広告や販売促進の企画をする際には、こ...
  8. 【初級編】広告の費用対効果に関する考え方
    広告は徹底して2種類の「CPA」で選べ

    費用対効果の高い広告って何だろう?広告を出したらお客さんが増えたけど、かかった費用に見合っている...
  9. レスポンス広告を学びたい方におススメの7冊

    レスポンス広告による集客・販促技術を学ぶのにおススメの本をご紹介します。必ず役に立つと思いますの...
  10. 「AIDA」「AIDMA」とは?消費者心理の法則を広告に応用しよう!

    消費者の行動予測は販促に欠かせません。行動予測とは「購買決定プロセスごとに変化する消費者心理を理...
  11. 顧客利益を考えたキャッチコピーで広告効果を高める!
    ~お客様の利益シートを活用しよう~【無料DL】

    人が1つの広告に関心を向ける時間は1秒あるかないか。短い時間であなたの商品の良さを知ってもらうた...
  12. 売上アップのために「イメージ広告」で刷り込み効果を、「レスポンス広告」で購買意欲を高めよう

    企業名や商品名の認知度や評価を上げるために、販促担当者や経営者の皆さんは、何かしらの広告を活用す...
  13. 販売促進(販促活動)を促すための広告・販促・営業、3つの役割

    そもそも「販売促進」とはなんでしょう。「広告」や「営業」と混同されやすい言葉です。これらはすべて...

PAGE NAVI

続きを読む
記事を検索
メルマガ登録者数1万以上 セミナー情報をいち早くお届け
ご提案無料 ウィズコロナ時代に合わせて販促の「見直し」してみませんか?まずはお問い合わせください。
  • 【WEBマーケティング】モバイルファースト(スマホ対…
    電車に乗れば、7人掛けの席で5人はスマホを見ています。7割以上がスマホユーザーということですね。あなたのサイトはスマホに対応していますか?
  • 2017年12月の販促計画を立てる時のポイント
    12月は年間を通して最も昼が短い時期。寒さもいよいよ本格的になります。冬のボーナスが支給され、お歳暮、クリスマス、新年の準備などで消費支出が最も増える月なので、キーワードに合わせた販促計画を立てましょう。月間の販促計画作成に役立つポイントをまとめましたので、参考にしていただければと思います。
  • 色の持つイメージが与える心理的効果とは?チラシデザイ…
    色の持つイメージが人の心理に与える効果は、科学的には十分に解明されていません。しかし、さまざまな研究によって報告されている色の持つイメージと心理的効果は、チラシや店舗の看板、広告デザインなどさまざまな場面で活用されています。広告で商品や会社のイメージを効果的に伝えるために、訴求したいターゲットに合わせた色をデザインに反映させましょう。今回は色の持つイメージやその心理的効果についてまとめましたので、商品告知や店内POP・チラシ・広告デザイン・webサイトなどを作成する際にぜひご活用ください。
  • データ(GIS)を活用してターゲットに届けることでチ…
    地域での販促を目的に折込やポスティングでチラシ配布を検討中の方は多いでしょう。 チラシ配布は、地域での販促に効果的なことはよく知られています。 一方で、チラシを活用した販促はやり方を間違うと、思うように効果が出ないことがあります。 そこで今回は、チラシの反響を上げるひとつの方法として、データ(GIS)の活用を紹介します。 この記事を読むことで、過去にチラシ販促を行ったが反響が出なかった苦い経験がある方や、はじめてやチラシ販促を計画しているが、反響を出すためには何をしたらよいか探している方などは、成功に近づくヒントを得ことができるはずです。
  • SEOの基本~ユーザーに喜ばれるコンテンツの作り方と…
    今やマーケティングにおいてSEO対策として欠かせない、“ユーザーに喜ばれるコンテンツづくり”。 たくさんのユーザーが興味を持つコンテンツを多く掲載しているWebサイトが、SEOにおいても上位表示されることはほぼ間違いありません。 ユーザーに喜ばれるコンテンツを作成するためには、いったいどのような点に気をつければいいのでしょうか? ここでは、ユーザーが思わず読みたくなる記事の作成方法をお伝えします。
PAGE TOP