チラシ折込媒体 新聞折込・ポスティング・フリーペーパー折込徹底比較!チラシ配布方法も解説

公開

チラシポスティングをはじめとする紙を使った販促は、ローカル市場をターゲットとしている店舗や会社にとっては、効果的な手法の一つです。 

チラシポスティングの方法は大きく分けて「新聞折込」「ポスティング」「フリーペーパー折込」があります。 

3つの方法について、イメージは湧くけれど、今一つ違いが分からない方も多いのではないでしょうか。
そこで今回は、代表的な折込媒体である「新聞折込」「ポスティング」「フリーペーパー折込」を徹底比較してわかりやすく解説します。 

さらに、事例としてフリーペーパー会社を活用した「フリーペーパー折込」について紹介します。 

この記事を読むことで、店舗経営者や販促担当者は紙を使った販促についてのヒントを得ることができるはずです。

 

【目次】

  1. 「新聞折込」「ポスティング」「フリーペーパー折込」のメリット・デメリット
  2. 「新聞折込」「ポスティング」「フリーペーパー折込」の配布価格
  3. 「新聞折込」「ポスティング」「フリーペーパー折込」を販促目的に合わせて活用する
  4. 配布スケジュールを決める
  5. 配布エリアを選定する
  6. 効果測定をする
  7. まとめ

【業種別】ポスティング・折込チラシの予算決めに!同業他社の配布枚数はどれくらい?チラシ折込平均枚数

【無料DL】折込チラシ必勝法!効率よく効果の見込める最適エリア選定~GIS活用~

「新聞折込」「ポスティング」「フリーペーパー折込」のメリット・デメリット

まずはそれぞれのメリット・デメリットを把握しておきましょう。

配布方法 メリット デメリット
新聞折込

・信用性がある
・全国展開している
・折込日の指定ができる

・細かい配布エリアの調整ができない
・ターゲットを絞った配布ができない
・新聞購読率の低下

ポスティング

・チラシが単体で届くため、「見てもらえる」確率が高い
・新聞を購読していない世帯にも届けることができる
・ターゲットを絞った配布ができる

・詳しい配布状況を把握しづらい(ポスティング業者によって差がある)
・1日の配布数が限られてしまう
・配布専門のスタッフを動員するため、コストはやや高い

フリーペーパー折込

・配布エリア内は、高密度の配布が可能
・新聞を購読していない世帯にも届けることができる
・ターゲットを絞った配布ができる

・配布率、配布エリア設定はフリーペーパー会社によって差がある
・展開しているエリアが限られているため、全国的な販促には不向き

◆新聞折込
新聞には高い信用があり、折込をするには審査があるため、新聞折込は信用性が高い方法です。
そのため、新聞折込をすることで、店舗や企業の信用力を高める効果が期待できます。
たとえば、新規開業する企業や知名度の低い店舗が新聞折込をうまく活用することで、自社の認知度や信用を一気に高めることができます。

折込チラシの目的が、新聞を読むことが習慣になっている60~70代以上のシニア世代へのアプローチである場合、新聞折込は読まれる可能性が高くなります。

一方、新聞の配布エリアに限定されるため、店舗や自社のニーズに合わせた、細かい配布エリア調節やターゲットを絞った配布はできません。
さらに、近年は新聞自体の購読率が低下していますので、コストに見合う効果が得られない可能性があります。

下記の表は、実際にいる世帯と配布の数から抽出した一般新聞(3大紙)とフリーペーパー(ちいき新聞)到達率(カバー率)の比較表です。

※株式会社地域新聞社調査データから抜粋
※3大紙:読売新聞、毎日新聞、朝日新聞
※ちいき新聞:株式会社地域新聞社が提供する購読料無料のフリーペーパー地域情報誌。配布エリアは関東3県(千葉県、埼玉県、茨城県)。
※世帯数(2020年7月時点)、ちいき新聞配布数(2020年9月時点)、3大紙部数(2020年6月時点)

表を見ると、到達率(カバー率)が一般新聞(3大紙)は低いこと、フリーペーパー(ちいき新聞)を例にとると到達率(カバー率)は一般新聞(3大紙)よりも高いことが分かります。

ちいき新聞配布エリア内の参考データとなりますが、フリーペーパー折込を使うと一般新聞を購読していない世帯にも折込チラシを届けることができています。

 

◆ポスティング
チラシ単体で届くので、チラシが消費者の目に触れる確率は高くなります。
配布エリアも町名単位で決められるので、狙った商圏に集中してチラシを届けたいときには絶大な効果を発揮します。
若い世代に配布できるので、フィットネスや美容サロンなどに向いています。
ポスティングは、通常のチラシ以外にも配りたいものがあった場合にも対応できます。
たとえば、サンプルを投函するような、チラシだけではなく、冊子や厚みのある紙なども配れるので自由度が高くなります。

一方、ポスティングで配布されるチラシは、新聞や地域メディアの持つ「社会的信用」を享受できません。
そのため、店舗名やサービス名が無名である場合は、必要以上に警戒され、すぐに捨てられてしまうこともよくあります。

また、配布専門のスタッフを動員するため、折込よりもコストは高くなります。

 

◆フリーペーパー折込
フリーペーパーは地域に密着した配布エリアを持っていることが多く、高密度での配布が可能です。
新聞を購読していない世帯に配布することができ、ターゲットを絞った配布もできます。

各フリーペーパーにはターゲットがあるため、そのターゲットと同じ消費者にチラシを届けたい場合に有効です。
例として2つのフリーペーパーをあげましょう。

 

◆AFFLUENT
50代以上のエグゼクティブな消費者がターゲットです。
資産運用セミナーや高級車などの販促に向いています。

 

◆ちいき新聞
千葉を中心に既婚女性30~60代がメインターゲットです。
地元密着型で町の飲食店や学習塾など、近隣の集客ができます。

また、すでに地域で気軽に読めるフリーペーパーとして認識されているため、折り込まれたチラシは、親近感をもって見てもらえる可能性が高くなります。

一方、配布率や配布エリア設定、コストなどはフリーペーパー会社により差があります。
そのため、フリーペーパー会社を選ぶ際には各社に問い合わせして詳細を確認し比較する必要があります。

「新聞折込」「ポスティング」「フリーペーパー折込」の配布価格

A4サイズの場合 新聞折込 ポスティング

フリーペーパー折込

※ちいき新聞 折込チラシの場合

配布価格
(1枚あたり)
約3.4円 4.0円~5.3円 2.9円
配布期間 1日 3日~1カ月 2~3日
人口カバー率

約50%

※新聞購読世帯のみ

約80%~

約90%

※配布エリア内

デザインのご相談

デザインのご依頼

※フリーペーパー折込については、当サイトを運営している地域新聞社が発行しているフリーペーパー媒体『ちいき新聞』の場合です。

配布価格は、配布会社や地域によって異なりますが、「新聞折込」「ポスティング」「フリーペーパー折込」の配布価格(1枚あたり)を見ると分かるように、フリーペーパー折込は他の2つの方法と比べて価格が安いことが分かります。

「新聞折込」「ポスティング」「フリーペーパー折込」を販促目的に合わせて活用する

紙を使った販促を実施する場合は、「新聞折込」「ポスティング」「フリーペーパー折込」を目的に合わせて単独または組み合わせて活用します。

  • 限定された商圏に高密度に告知したい → ポスティング、フリーペーパー折込
  • 全国的な販促を実施したい → 新聞折込
  • キャンペーンの日付・曜日が限定されている → 新聞折込、フリーペーパー折込
  • 年齢層など明確なターゲット向けに配布したい → ポスティング、フリーペーパー折込
  • とにかく視認率を高めたい → ポスティング

それぞれの強みを理解した上で配布方法を選択することが、反響を高める販促の第一歩となります。
ターゲットや商圏、商品特性などを考慮し、ベストな配布方法を選択しましょう。

フリーペーパー会社を活用した「フリーペーパー折込」

フリーペーパーにもさまざま種類があり、それぞれ特徴がありますが、今回はフリーペーパー会社を活用した「フリーペーパー折込」について紹介します。

一連の流れとしては、

となります。

今回は

  • 地域に根差した建設会社
  • 住宅内覧会イベントの告知をしたい
  • 手元にチラシが20,000部ある
  • 効果的な配布を行って高い反響が欲しい

という状況を設定して考えてみましょう。

配布スケジュールを決める

まずは、イベントの日程に合わせて配布日を設定します。

配布エリアを選定する

まずフリーペーパー会社に販促の目的などの意向を伝え、配布エリア選定の打ち合わせをすすめます。

  • 現状の顧客属性
  • 狙っていきたいターゲットの属性
  • 現状顧客の多いエリア
  • 今後狙っていきたい地域

さらに、フリーペーパー会社の知識とスキルを加えます。

  • 最近のトレンドや地域情報
  • 他業種、他社事例
  • GISも活用した根拠ある提案

※GISとはGeographic Information Systemの略で「地理情報システム」と呼ばれています。
国勢調査や推計世帯年収データ等と地図情報を組み合わせることで、自社の商圏内におけるターゲットを把握し、最適な折込エリアを選定します。

例えば「店舗から車で15分圏内、一戸建て世帯が多い地域に折り込みしたい」といったニーズに対し、地図で可視化することができます。
ターゲット層がより多く存在するエリアにチラシを投入することで、効率的・効果的なターゲットリーチが可能となります。
※ちいき新聞GIS「おりぴた

フリーペーパー会社との打ち合わせと提案を経て、ターゲットは国勢調査の情報より

  • 賃貸住宅にお住まいの世帯
  • ただし物件近隣は、くまなく配布

商圏は

  • 近隣1km圏は軒並み配布
  • 1~3km圏は賃貸住宅比率の高いエリアに配布

といった計画を立てました。

結果、20,000部のチラシを配布するエリアは下図のように決定しました。

 1km圏軒並み配布……6,800部(赤)
 1~3km圏は賃貸住宅世帯が多いエリアセグメント……14,000部(ピンク)

配布日、配布エリアが決まったら、いよいよチラシ配布です。

ここまでの流れをもう一度確認してみましょう。

となります。

効果測定をする

住宅内覧会イベントが終了したら、今回のチラシ折込の反響はどうだったか、という測定をしましょう。

反響率は

反響率(%)=反響数÷チラシ配布部数×100

で求められます。

折込チラシの反響率は、一般には0.01%〜0.3%といわれています。

どのエリアから集客できたか、狙ったターゲットの集客はできたか、当初の計画より反響が高かったのか低かったのかを検証し、次回以降の折込戦略の材料にしていきましょう。

参考までに、業種別の反響率は下表のようになります。

業種 反響率
学習塾 0.01~0.1%
住宅・不動産・リフォーム 0.001~0.01%
美容・エステ 0.05~0.5%
整体・整骨院・リラクセーション 0.01~0.1%
飲食 0.3~0.5%

まとめ

チラシポスティングを成功させるためには、データと経験則、どちらも大切な要素です。

  • 過去の折込実績を踏まえる
  • どんな層(年齢等属性)がターゲットか、チラシの内容はターゲット層に合致しているか
  • チラシ枚数に対して適正な商圏はどこか
  • エリアに詳しい営業担当の意見も参考にしてみる

を考慮し、より効果の見込める折込販促を実現しましょう。

『ちいき新聞』は地元に根差した会社と相性のよい、地域密着型のフリーペーパーです。
※ちいき新聞の概要はコチラ ⇒ https://chiikinews.co.jp/
※ちいき新聞の折込についてはコチラ ⇒ https://www.youtube.com/watch?v=yCc7-bUjOVE

ちいき新聞では併配も行っています。

併配とはちいき新聞の中に折り込むのではなく、“ちいき新聞と一緒”に配布するもので、単独ポスティングに近い方法となります。
※ちいき新聞の併配についてはコチラ ⇒ https://www.youtube.com/watch?v=5YpYd00CGg0

 

千葉県のチラシ販促ならフリーペーパー「ちいき新聞」へのチラシ折込サービスがおすすめです。
「1部あたり2.7円~」「1部から折込可」「毎週170万部をポスティング」とメリット多数。
配布エリアからデザインに関することまで、チラシに関するお悩みがあればお気軽に地域新聞社にご相談下さい。

 

 
 

■おすすめの関連コラム

  1. 住宅リフォーム・外壁塗装のチラシで反響率を上げるには?

    住宅リフォーム・外壁塗装のチラシを販促で活用しているが、期待していたような効果が得られず悩んでい...
  2. 【プロデザイナーが解説!】添削から学ぶチラシ作成の基本

    The following two tabs change content below.この記事...
  3. 年末年始用セールチラシのデザインのポイントとは?

    年末年始が始まる前に、必ず用意しなければいけないのがセールチラシですよね。 セールチラシのデザ...
  4. 目に留まりやすい政治活動レポートとは?レイアウトや内容を解説

    「政治活動レポートを作成して、知名度アップや広報のために活用したい!」とお考えではありませんか?...
  5. プロのデザイナーが教える!目を引くチラシの作り方

    近年ではセールやイベントのお知らせでの集客はデジタル化され、ネット配信やSNSを使って拡散するこ...
  6. 効果的な政治活動・選挙のチラシ・ビラの配布方法とは?~選挙に関する地域住民の声から読み解く~

    政治活動・選挙では、いかに効果的に有権者に政策やマニュフェストを伝えるかが重要です。 有権者に...
  7. チラシデザインガイド~消費者の目に留まるデザインのコツ

    販促や集客のチラシを作成する際には、思わず目を引くようなレイアウトや、配色などいくつかの作成のポ...
  8. データ(GIS)を活用してターゲットに届けることでチラシの反響を上げるコツ

    地域での販促を目的に折込やポスティングでチラシ配布を検討中の方は多いでしょう。 チラシ配布は、...
  9. チラシ反響なしの方必見!他社と差別化できるチラシ作成のポイント

    折込やポスティングを検討中で、他社はどんな内容のチラシで反響を出しているのか興味がある方は多いで...
  10. チラシ・折込・ポスティングで広告・販売促進の効果を上げる!お客様のデータ分析方法とは?

    地域での広告・販売促進の効果を上げるための手段として、折込やポスティングを検討している店舗や企業...
  11. 3倍の効果がでる体験型広告とは?親しみやすいアプローチの成功事例をご紹介

    WEB広告だけではなく、折込チラシやポスティング、フリーペーパーや新聞などの紙媒体への掲載による...
  12. シニア世代(60代・70代・80代)にアプローチできる広告デザインのポイントとは?

    高齢化がすすむ日本においてシニア層(60代・70代・80代)は魅力的な市場です。 シニア層向け...
  13. 子育てママ(30代・40代・50代)にアプローチできる広告デザインのポイントとは?

    ビジネスにおいて子育てママ(30代・40代・50代)をターゲットにした広告を実施する企業や店舗は...
  14. 折込チラシの配布枚数はどれくらい?業種別平均折込枚数を公開!

    集客や販促を考えていて、色々な販促手法がある中で、折込チラシの活用を考えたときに「妥当な配布部数...
  15. 【千葉】おすすめの地域密着型のポスティング会社5選

    地元客を集客するにはポスティングを使った地域密着型の販促が効果的だといわれています。 ポスティ...
  16. フォントによってイメージが変わる!初心者でもわかるフォントの選び方とは ?

    ポスターやチラシ、WEBサイトなどで、使うフォントによって印象が違ってくることはよく知られていま...
  17. スクール(学習塾・習い事)の効果的な集客のポイントと閑散期対策をご紹介

    スクール(学習塾・習い事)は消費者のニーズが高いため、地域に競合が多いケースがみられます。 そ...
  18. 折込チラシとは?料金相場・効果的なデザイン・サイズまでプロが解説

    折込チラシとは、効果が期待できる広告として、広く活用されている方法です。 専門の折込チラシサー...
  19. 生徒数アップ!学習塾の販促に効果的なチラシ作りと配布方法

    学習塾・スクールの新規生徒を獲得するための販促に効果的なチラシ作りと配布方法について解説します。...
  20. 折込チラシの効果的な配り方を分かりやすく解説
    ~適切な商圏とは?~

    折込チラシは地域に密着しているため効果が期待できるのではないかという想定のもと、集客や求人のため...
  21. 【飲食店向け】広告やチラシで新規顧客を獲得後、リピート率をアップさせる方法とは!?

    飲食店は、リピート客が多ければ経営が安定し、販促にかかる費用や労力を減らせるため、リピート客の獲...
  22. 印象に残るてがきチラシ作成の基本

    てがきチラシをより印象に残る物にする為の基本をご紹介します。テクニックも大切ですが、一流の職人さ...
  23. てがきチラシ活用法

    てがきチラシは新聞折込やポスティングなど新規客獲得の為に利用するイメージですが、今回はおもてなし...
  24. 人柄と親しみを感じるてがきチラシとは?

    てがきチラシを見てお店に来てくれるお客様の多くは「人柄が伝わってきた」「親しみを感じる」と“暖...
  25. お客様を引き寄せるてがきチラシとは?

    あなたは手紙をもらった事がありますか?感謝の手紙、ラブレターなど・・・その時にどんな感情が湧いて...
  26. チラシを手配りポスティングする
    3つのメリットとは?

    チラシは集客効果の高い販促手法の一つですが、デザインと印刷にとても多くの時間と費用がかかります。...
  27. 手書きチラシのコツ

    チラシを配布するには、新聞折込、ポスティング、地域情報紙折込、タウン誌折込、DM(ダイレクトメー...
  28. お客様に思いが伝わるチラシ作成の秘訣

    皆さんは、チラシの集客にどのようなイメージをお持ちですか? 「効果がない」「作成費...
  29. 販促チラシはこうして作ると反響がある!集客できるチラシ販促のコツ

    チラシの反響はどうなんだろうなぁと思っていても、営業からは何も聞こえてこない。社内からも「まあ、...
  30. チラシ配布・ポスティングの反響(効果)を上げる6つのコツとは?反響率の目安もご紹介

    「チラシを使った販促をしているけど、売上になかなかつながらない…」そう悩んでいる方は多いでしょう...
  31. 折込チラシ・フライヤーにおすすめのサイズと紙質は?効果別の選び方で『見てもらえる』チラシに!

    折込チラシやフライヤーを作るとき、きちんと「サイズ」と「紙質」について考えていますか?安いからと...

PAGE NAVI

続きを読む
記事を検索
メルマガ登録者数1万以上 セミナー情報をいち早くお届け
ご提案無料 ウィズコロナ時代に合わせて販促の「見直し」してみませんか?まずはお問い合わせください。
  • 顧客利益を考えたキャッチコピーで広告効果を高める!<…
    人が1つの広告に関心を向ける時間は1秒あるかないか。短い時間であなたの商品の良さを知ってもらうためには、読み手にとっての利益を一瞬で伝える工夫が大切です。
  • 3色の組み合わせパターンを活用!印象(イメージ)を決…
    チラシやHPなどをデザインする際、配色のパターンによって相手に与える印象は大きく変わります。 配色の作用を理解しておけば、デザイナーでなくても表現力が上がり、販促効果を高めることができるでしょう。 今回は色の組み合わせ、つまり「配色」によってどのような印象を与えるのかについて例を使いながらお伝えします。
  • 2018年3月の販促計画を立てる時のポイント
    3月は学年末、年度末の節目の時期。学生は新学期の準備、社会人も異動に伴う転勤など、新生活の準備で忙しくなる人が多くなります。 また、総務省統計局の調査によると、家計の消費額が年間で一番高くなるのが3月です。消費需要が最も高い時期なので、遅くとも1か月前に販促計画を立てましょう。 月間の販促計画作成に役立つポイントをまとめましたので、ぜひご参考にしていただければと思います。
  • 販促のプロに聞く!キャッチコピーのヒント
    ~リ…
    チラシやダイレクトメールを見た人に、商品やサービスに興味を持ってもらったり認知をしてもらったりするためのキャッチコピー。リラクゼーションサロンを運営するためには、チラシやポスターで集客を図ることもあるでしょう。それらになくてはならないものが、読み手の心に訴える言葉、つまりキャッチコピーです。チラシやポスターで集客するためには、限られたスペースの中に、興味や共感を得られる文章を用意しなければなりません。潜在顧客の関心を引き、認知を獲得すれば、次のアクションにつながりやすくなります。
  • 儲かっている会社の、年間販促スケジュールの立て方
    販促をしていますか?そう質問を投げかける、と大なり小なり「している」と回答される方が多いと思います。しかし、継続的で適切な販促が出来ているのかというと…皆様、必ずしもうまくいっていない部分があるかもしれません。
PAGE TOP