【プロデザイナーが解説!】添削から学ぶチラシ作成の基本

公開

「チラシを作成して、自社のサービスをもっとたくさんの人に知ってほしい!でも、どうやって作ればいいかわからない…」
「初心者だけど、効果的なチラシを作成したい!」

このようなお悩みを抱えていませんか?

今回は、創業30年を超える株式会社地域新聞社のプロデザイナーが、チラシ作成の基本をとことん解説します。
チラシデザインで押さえておきたい8つのコツや、実際のチラシの添削をお見せしながら具体的な改善点をご紹介するので、ぜひ参考にしてみてください。

 

【目次】

  1. チラシデザインの基本!8つのコツ
  2. 「高齢者向け住宅」におけるチラシデザインのポイント【表面】
  3. 「高齢者向け住宅」におけるチラシデザインのポイント【裏面】
  4. 「看護師の求人」におけるチラシデザインのポイント
  5. まとめ

チラシデザインの基本!8つのコツ

まずは、チラシデザインを作成するときの基本として、以下8つのコツがあります。

・ターゲットと目的を明確にする
・アイキャッチを入れる
・インパクトを出す
・カラーとフォントを決める
・メリットをわかりやすくする
・レイアウトにこだわる
・盛り込みすぎは最大のNG
・見る人の気持ちになってみる

それぞれのコツを押さえて、初心者の方も効果的なチラシを作成していきましょう。

 

ターゲットと目的を明確にする

ターゲット像や目的はできるだけ明確にする必要があります。
表面的なものをもとに作成するとチラシの内容が漠然としたものになり、チラシの効果が薄くなってしまいがちです。

ターゲットのことを具体的に理解するには、以下の3つを意識してみてください。

・提供しているサービスは、何を解決できるか
・そのサービスを求めている人は、どんな悩みを持っているか
・その悩みを解決できる根拠は何か

上記を詳細に把握することで、ターゲット像が明確になり、アピールすべきチラシ内容も見えてきます。

 

アイキャッチを入れる

アイキャッチとは、ユーザーの注意を惹きつける画像のことです。

文字を読み込まなくてもパッと見た感覚で記憶に残るように、イメージ写真やキャッチコピーなどを入れてみましょう。

 

インパクトを出す

チラシに目を止める時間は、およそ0.5秒といわれており、見てもらえるかどうかはファーストインパクトでほとんど決まります。
メインの写真やイラスト、そこに添えるキャッチコピーなどを効果的に配置しましょう。

目立たせるには、「他の部分に比べて大きくレイアウトする」「詰め込まずに余白を出すこと」が基本となります。

 

カラーとフォントを決める

カラーとフォントも、効果的なチラシを作るうえで大切なポイントです。

まずは、作成前にテーマカラーを決め、それに相性の良いサブカラーとで濃淡を構成していきましょう。
チラシに使用するカラーは、ロゴや看板、店内などから抽出すると、お店の色が活きてきます。

フォントは、ターゲットが好みそうなものと、お店(会社)に合うものを選択しましょう。

 

 

ビジネスではゴシック体の安定感や信頼感が重要です。
こちらのように太さが揃っている書体(ファミリーフォント)を使用して、メリハリを出していくのがおすすめでしょう。

注釈や小さい文字には、ゴシック系の細めの書体を使用すれば、しっかりと読ませることができます。

 

 

歴史や伝統的なものには、明朝体の繊細さや和の雰囲気、高級感が映えます。

イベントや家庭向けには、丸ゴシック体の柔らかさやポップさがおすすめです。

個性の強いフォントには、キャッチコピーやメインタイトルに使用すると、可愛さが演出でき、筆文字などは力強さを見せることができます。
ただ、小さい文字に使用するとかなり読みづらくなるので、注意が必要です。

フォントによってチラシの印象は大きく変わるので、状況に応じて適切なものを選びましょう。
また、1つの広告に様々なフォントを多用しすぎると、統一性がなくなってしまうので、避けましょう。

 

メリットをわかりやすくする

「どれくらいお得なのか」「どんな効果があるのか」などがわからなければ、ターゲットからチラシは価値のないものと判断されてしまいます。

商品の特徴ではなく、ユーザーが受けられるメリットを記載しましょう。

 

レイアウトにこだわる

文字や写真の配置を揃えて、わかりやすく、見やすく情報をまとめましょう。

書体選びや余白の取り方などは、記事の後半で具体的な写真を使用しながらご紹介するので、参考にしてみてください。

 

盛り込みすぎは最大のNG

自社のサービスや商品に自信があれば、チラシで「あれもこれも」と伝えたくなるものですが、情報の盛り込みすぎは「見るべき場所」を見失わせる最大の要因です。

チラシを読むことに疲れ、行動を断念されてはもったいないので「誰に何を伝えたいのか?」を明確にしながら訴求力の高いデザインを検討してみましょう。

 

見る人の気持ちになってみる

チラシのデザインが完成したら、以下2つの視点から見る人の気持ちになって全体を見直してみましょう。

・チラシを見た人に自社の商品やサービスをどう思ってほしいか
・チラシを見た人にどんな行動を期待するのか

俯瞰して見ることで、よりターゲットに刺さるチラシの作成に近づけます。

 

 

 

「高齢者向け住宅」におけるチラシデザインのポイント【表面】

まずは、こちらの高齢者向け住宅を紹介するチラシ(表面)について添削していきます。

 

 

以下2点のポイントを踏まえながら添削していくので、参考にしてみてください。

・枠の排除
・書体選び

 

 

枠の排除

メイン写真と下段写真の外枠を取って、開放感をさらに演出していきます。

 

 

開放感のあるすっきりとしたチラシを作る手順をご紹介します。

1.白い紙を用意し、赤枠で囲む(余白の基準を作るため)
2.下段から作成する(メインとなる上段の範囲を大きくとるため)
3.メインの写真を配置する
4.書体を選んで配置する

メインの写真は、窮屈な印象にならないように外枠いっぱいまで広げていきましょう。

すっきりして見やすくするチラシを作るため、写真や書体の上下左右に赤丸を配置し、均等に掲載してください。

 

書体(フォント)選び

書体(フォント)選びは非常に重要です。
こちらのチラシは、所得の高い方をターゲットにしていることから、高級感のある明朝体を選んでみてください。

作成前にお店やチラシに合った書体をしっかりと選択しておきましょう。

 

 

 

 

「高齢者向け住宅」におけるチラシデザインのポイント【裏面】

先ほどの高齢者向け住宅を紹介するチラシの裏面は、以下のようなデザインになっていました。

 

全体的にかなり見やすいチラシではありますが、以下3つのポイントを変更してより効果的なデザインを作成してみます。

・余白の重要性
・文字のメリハリ
・出口を明確に

 

 

余白の重要性

表面のチラシと同様に、印刷範囲に文字や図形などが近いと、どうしても窮屈な印象を受けてしまいます。

すっきりと見やすくするために、余白を確保しましょう。

 

文字のメリハリ

文字のメリハリとは、内容を対比させて色や大きさで強弱をつけて見やすくすることです。
見出しや項目に統一感を出すために、ちょっとした工夫が必要です。

メリハリの出し方として、具体例をご紹介します。

 

 

吹き出し風のデザインを取り入れて、背景にオブジェクトをひいてみました。

 

 

「今なら最大」を四角で囲ったり、「30」だけを大きくしてバックにマーカーを引いてみると、文字が強調されてお得感が飛び込んできます。

 

 

「¥7,000」の「¥」だけを小さくすると、金額が目立ちます。

また「¥10,000」を斜線で引くことで、よりお買い得感を印象付けられます。

 

 

こちらは、「20」を最大限大きく配置しました。

色は、お得感が伝わりそうな赤と黄色をメインで構成して、注釈部分は小さい文字でも問題ないので細字で記載しています。

 

また、切り取れることがわかるようにハサミのイラストを挿入し、切り取った後にどこの店舗かわからなくなることを防ぐために店舗名を入れています。

 

 

こちらは、文字の大小とウェイト(太さ)を変更して、メリハリをつけてみました。

強調したい部分は、青色と対象になる色を選んでより目立たせつつ、背景に水玉模様を入れることで、イラスト自体を柔らかい印象にしています。
背景は2色で構成し、左のものと比べるとかなり目に入ってきます。

全部の文字にメリハリをつけてしまうと、チラシ内がガチャガチャとした印象になるので、強調したい部分を厳選して行っていきます。

 

出口を明確に

チラシを見た方にどう行動して欲しいのかを、明確に打ち出すことも大切です。
電話・メール・QR・クーポンなど、目的のないチラシは見た人が迷ってしまい「また今度でいいかな」と行動を断念してしまいます。

このチラシの場合は、YouTubeの動画を見てほしいので、下段に動画とわかるように出口を赤い色で構成しました。

 

 

 

「看護師の求人」におけるチラシデザインのポイント

こちらでは、看護師の求人を目的にしたチラシデザインを添削していきます。

 

 

全体的に可愛らしくとっつきやすい印象を受けますが、3つのポイントを踏まえて添削を行います。

・インパクトの出し方
・情報の整理
・あしらい(イラスト)の統一

 

 

インパクトの出し方

添削前のチラシは、メインのタイトルとなる部分のインパクトが少し薄いように感じます。
タイトル周りはチラシの入口となるので、インパクトで目を引くことを考えていきましょう。

ターゲットは30~50代の女性なので、背景は斜めのストライプ柄を選択しました。
メインタイトルはふちを大きめにとって、影を入れ、目立つようにインパクトを出します。

 

情報の整理

同じような配置が続くと読みにくく理解度が低下してしまうので、区別したいところは、色合いなども考えながら作成します。

屋号と募集内容がわかるようにクリーム色の背景をプラスしました。

 

あしらい(イラスト)の統一

あしらい(イラスト)を統一して、チラシの雰囲気に一体感を出します。

 

 

今回使用したイラストは、無料素材サイト「イラストac」からダウンロードしたものです。

チラシのターゲットや目的を考えながら、素材を探してみてください。

まとめ

今回は、創業30年を超える株式会社地域新聞社のプロデザイナーが、チラシ作成の基本を添削しながら解説しました。

 

「効果的なチラシが作れるか、やっぱり不安…」という方は、地域新聞社のチラシデザイン・印刷サービスがおすすめです。

 

プロの広告担当が、集客を増やすためのチラシデザインやキャッチコピーをご提案させていただきますので、お気軽にご相談ください。

セミナー情報 セミナー情報

 
 

■おすすめの関連コラム

  1. 住宅リフォーム・外壁塗装のチラシで反響率を上げるには?

    住宅リフォーム・外壁塗装のチラシを販促で活用しているが、期待していたような効果が得られず悩んでい...
  2. 年末年始用セールチラシのデザインのポイントとは?

    年末年始が始まる前に、必ず用意しなければいけないのがセールチラシですよね。 セールチラシのデザ...
  3. 目に留まりやすい政治活動レポートとは?レイアウトや内容を解説

    「政治活動レポートを作成して、知名度アップや広報のために活用したい!」とお考えではありませんか?...
  4. プロのデザイナーが教える!目を引くチラシの作り方

    近年ではセールやイベントのお知らせでの集客はデジタル化され、ネット配信やSNSを使って拡散するこ...
  5. 効果的な政治活動・選挙のチラシ・ビラの配布方法とは?~選挙に関する地域住民の声から読み解く~

    政治活動・選挙では、いかに効果的に有権者に政策やマニュフェストを伝えるかが重要です。 有権者に...
  6. チラシデザインガイド~消費者の目に留まるデザインのコツ

    販促や集客のチラシを作成する際には、思わず目を引くようなレイアウトや、配色などいくつかの作成のポ...
  7. データ(GIS)を活用してターゲットに届けることでチラシの反響を上げるコツ

    地域での販促を目的に折込やポスティングでチラシ配布を検討中の方は多いでしょう。 チラシ配布は、...
  8. チラシ反響なしの方必見!他社と差別化できるチラシ作成のポイント

    折込やポスティングを検討中で、他社はどんな内容のチラシで反響を出しているのか興味がある方は多いで...
  9. チラシ・折込・ポスティングで広告・販売促進の効果を上げる!お客様のデータ分析方法とは?

    地域での広告・販売促進の効果を上げるための手段として、折込やポスティングを検討している店舗や企業...
  10. 3倍の効果がでる体験型広告とは?親しみやすいアプローチの成功事例をご紹介

    WEB広告だけではなく、折込チラシやポスティング、フリーペーパーや新聞などの紙媒体への掲載による...
  11. シニア世代(60代・70代・80代)にアプローチできる広告デザインのポイントとは?

    高齢化がすすむ日本においてシニア層(60代・70代・80代)は魅力的な市場です。 シニア層向け...
  12. 子育てママ(30代・40代・50代)にアプローチできる広告デザインのポイントとは?

    ビジネスにおいて子育てママ(30代・40代・50代)をターゲットにした広告を実施する企業や店舗は...
  13. 折込チラシの配布枚数はどれくらい?業種別平均折込枚数を公開!

    集客や販促を考えていて、色々な販促手法がある中で、折込チラシの活用を考えたときに「妥当な配布部数...
  14. 【千葉】おすすめの地域密着型のポスティング会社5選

    地元客を集客するにはポスティングを使った地域密着型の販促が効果的だといわれています。 ポスティ...
  15. フォントによってイメージが変わる!初心者でもわかるフォントの選び方とは ?

    ポスターやチラシ、WEBサイトなどで、使うフォントによって印象が違ってくることはよく知られていま...
  16. スクール(学習塾・習い事)の効果的な集客のポイントと閑散期対策をご紹介

    スクール(学習塾・習い事)は消費者のニーズが高いため、地域に競合が多いケースがみられます。 そ...
  17. 折込チラシとは?料金相場・効果的なデザイン・サイズまでプロが解説

    折込チラシとは、効果が期待できる広告として、広く活用されている方法です。 専門の折込チラシサー...
  18. 生徒数アップ!学習塾の販促に効果的なチラシ作りと配布方法

    学習塾・スクールの新規生徒を獲得するための販促に効果的なチラシ作りと配布方法について解説します。...
  19. チラシ折込媒体 新聞折込・ポスティング・フリーペーパー折込徹底比較!チラシ配布方法も解説

    チラシポスティングをはじめとする紙を使った販促は、ローカル市場をターゲットとしている店舗や会社に...
  20. 折込チラシの効果的な配り方を分かりやすく解説
    ~適切な商圏とは?~

    折込チラシは地域に密着しているため効果が期待できるのではないかという想定のもと、集客や求人のため...
  21. 【飲食店向け】広告やチラシで新規顧客を獲得後、リピート率をアップさせる方法とは!?

    飲食店は、リピート客が多ければ経営が安定し、販促にかかる費用や労力を減らせるため、リピート客の獲...
  22. 印象に残るてがきチラシ作成の基本

    てがきチラシをより印象に残る物にする為の基本をご紹介します。テクニックも大切ですが、一流の職人さ...
  23. てがきチラシ活用法

    てがきチラシは新聞折込やポスティングなど新規客獲得の為に利用するイメージですが、今回はおもてなし...
  24. 人柄と親しみを感じるてがきチラシとは?

    てがきチラシを見てお店に来てくれるお客様の多くは「人柄が伝わってきた」「親しみを感じる」と“暖...
  25. お客様を引き寄せるてがきチラシとは?

    あなたは手紙をもらった事がありますか?感謝の手紙、ラブレターなど・・・その時にどんな感情が湧いて...
  26. チラシを手配りポスティングする
    3つのメリットとは?

    チラシは集客効果の高い販促手法の一つですが、デザインと印刷にとても多くの時間と費用がかかります。...
  27. 手書きチラシのコツ

    チラシを配布するには、新聞折込、ポスティング、地域情報紙折込、タウン誌折込、DM(ダイレクトメー...
  28. お客様に思いが伝わるチラシ作成の秘訣

    皆さんは、チラシの集客にどのようなイメージをお持ちですか? 「効果がない」「作成費...
  29. 販促チラシはこうして作ると反響がある!集客できるチラシ販促のコツ

    チラシの反響はどうなんだろうなぁと思っていても、営業からは何も聞こえてこない。社内からも「まあ、...
  30. チラシ配布・ポスティングの反響(効果)を上げる6つのコツとは?反響率の目安もご紹介

    「チラシを使った販促をしているけど、売上になかなかつながらない…」そう悩んでいる方は多いでしょう...
  31. 折込チラシ・フライヤーにおすすめのサイズと紙質は?効果別の選び方で『見てもらえる』チラシに!

    折込チラシやフライヤーを作るとき、きちんと「サイズ」と「紙質」について考えていますか?安いからと...

PAGE NAVI

続きを読む
記事を検索
メルマガ登録者数1万以上 セミナー情報をいち早くお届け
ご提案無料 ウィズコロナ時代に合わせて販促の「見直し」してみませんか?まずはお問い合わせください。
  • 2022年1月の販促計画を立てるときのポイント
    1月の販促計画作成に役立つポイントをまとめましたので、1か月程前から余裕を持って販促計画を立てていきましょう。
  • 2017年12月の販促計画を立てる時のポイント
    12月は年間を通して最も昼が短い時期。寒さもいよいよ本格的になります。冬のボーナスが支給され、お歳暮、クリスマス、新年の準備などで消費支出が最も増える月なので、キーワードに合わせた販促計画を立てましょう。月間の販促計画作成に役立つポイントをまとめましたので、参考にしていただければと思います。
  • 折込チラシの配布枚数はどれくらい?業種別平均折込枚数…
    集客や販促を考えていて、色々な販促手法がある中で、折込チラシの活用を考えたときに「妥当な配布部数はどれくらいだろう?」「効果を出すために適切な部数は?」「同業他社はどれくらい配っているのか?」といった悩みが出てくると思います。 そこで今回は、折込チラシを活用した販促のポイントとして、特徴とチラシの作り方、効果的な配布方法を解説しながら、業種別の平均折込枚数※とチラシ作成のヒントを紹介します。
  • 【月間販促カレンダー リニューアル】2022年4月の…
    4月の販促計画作成に役立つポイントをまとめましたので、1か月程前から余裕を持って販促計画を立てていきましょう。
  • 求人広告のNGワードとは?法律違反にならないポイント…
    求人広告には法律で規制された表現やNGワードがあります。求人広告では、法律を遵守することはもちろんですが、法律違反にならなくてもマイナスイメージを受けるNGワードがあります。 また、若年層に対して安易に使用すると敬遠されがちなワードもあるので注意が必要です。 求人広告を出すときに必ず守らなければならないルールを確認しながら、求人広告のNGワードを実際の事例とともにご紹介します。
PAGE TOP