増えるシニアのネット利用 シニア世代が求めるモノ・サービスとは

公開

インターネットを利用するシニア世代は増加しつつあります。

販売戦略で高齢者をターゲットとするなら、彼らが求めるモノ・サービスを知っておくことが大切です。

今回は、シニア世代のネットの利用状況を紹介し、どのようなニーズがあるのかを解説します。

 

【目次】
1.シニア世代のインターネット利用率は増加傾向
2.シニア世代がネットに求めるモノ
3.まとめ

シニア世代のインターネット利用率は増加傾向

インターネットを利用するシニアは増加しています。

総務省「通信利用動向調査」によると、2018年時点で60〜69歳のインターネット利用率は76.6%(前年73.9%)、70〜79歳は51.0%(同46.7%)でした。

2017年に比べるとそれぞれ伸びていることがわかります。

 

*参考:総務省「インターネットの利用動向」

 

 

◆インターネットの利用目的

ネットの利用目的について、60歳以上は商品・サービスの購入・取引がもっとも多く、シニア世代はネットショッピングを楽しんでいる傾向が見られます。

 

2018年「家計消費状況調査」によると、世帯主の平均年齢が60.7歳の世帯におけるネットショッピングの利用率は39.2%でした。

これは2016年(27.2%)、2017年(34.2%)と比較して上昇傾向にあります。

 

一方、「情報通信白書」によると2018年の60〜69歳のSNS利用率は前年比7.9ポイント増加したものの、38.6%にとどまっています。

 

*参考:総務省統計局「家計消費状況調査年報平成30年 時系列表 インターネットを利用した1世帯当たり1か月間の支出(二人以上の世帯) (エクセル:65KB)」

 

 

◆スマートフォンの利用状況

2018年の、スマートフォンの利用状況は、60〜69歳で56.2%、70〜79歳で27.2%です。

シニア世代はパソコンと携帯電話(ガラケー)を利用する割合も多く、スマートフォンはまだ普及途中にあると言えます。

 

*参考:総務省「平成30年通信利用動向調査の結果」

シニア世代がネットに求めるモノ

シニア世代がネットで購入しているモノ・サービスの中で上位を占めるのが、旅行、食料品、衣類品です。

このようなデータから、シニア世代がネット利用で求めるモノを考えてみましょう。

 

*参考:総務省統計局「家計消費状況調査2018年インターネットを利用した支出の状況」

 

 

◆生活必需品

シニア世代は、実生活に必要なモノをネットでも求めている傾向があります。

例えば、シニア世代がネットで購入する食料品や衣料品といったモノの多くは生活必需品であり、リアルな店舗でも手に入るモノです。

一方、シニア世代はネットならではのデジタルコンテンツや、eラーニングなどの利用は非常に少ないという特徴があります。

つまり、シニア世代は普段の買い物を補助するためにネットを活用していると考えられるのです。

 

 

◆便利かつ快適な購入体験

モノ以外のポイントとして挙げられるのが、「便利で快適な買い物体験」です。

 

シニア世代が生活必需品を購入する手段としてネットを使う背景には、便利で快適だからという点が挙げられるでしょう。

ネットショッピングなら、車を運転したり公共交通機関を利用したりして店舗まで足を運ぶ必要はありませんし、ECサイトに慣れれば商品選びから決済までの手続きは非常に簡単です。

つまり、シニア世代は実生活で必要な買い物という行為を、便利で快適にする手段としてネットショッピングも利用していると考えられます。

 

 

◆質の高い商品・サービス

商品やサービスの質も重要です。

民間のマーケティング会社による消費者意識に関する調査によると、60〜69歳は「価格に見合う価値があるか吟味する」「話題性があっても、品質の裏打ちがなければ買わない」と回答する割合が他の世代と比べて多いという結果が出ました。

シニア世代は話題性や人気といった理由で衝動買いをするのではなく、慎重に商品・サービスを比較したり調べたりした上で購入する傾向があると見てとれます。

 

冒頭で「シニア世代は旅行関連の支出も多い」と書きました。

旅行サービスは代理店に足を運ぶよりもネットの方が多くの情報を比較検討しやすく、「よい商品を探したい」というニーズにマッチしています。

まとめ

若い世代がWebサービスにお金を払ったりSNSを利用したりするのに対し、シニア世代は堅実なネットショッピングを楽しんでいる傾向があることがわかりました。

販売する側は利便性や質の高さなどを意識することが大切だと言えるでしょう。

 
 

The following two tabs change content below.
株式会社ベストエフォートマーケティング 代表取締役。 東京理科大学大学院卒業後、外資系企業にてマーケティング職、国内・海外営業職に従事。2011年4月に株式会社ベストエフォートマーケティング代表取締役就任。 “WEBを起点としてビジネスを発展させる”をキーワードに、WEB製作、WEBマーケティング、営業コストを抑えて売り上げを上げていく効率的なマーケティング手法、 営業手法などを提案。海外のグローバル企業、上場企業、中小企業、ベンチャー企業等500社以上の企業の営業マーケティング支援実績。 ホームページ : https://besteffortmarketing.co.jp/ Facebook : https://www.facebook.com/yushukanemura ベストエフォートオフィス船橋(コワーキングスペース): https://besteffortoffice-funabashi.com/

■おすすめの関連コラム

  1. パーソナルトレーニングジムの集客のポイントとは?成功例をご紹介

    パーソナルトレーニングジムの需要が高まるのとともに、ジムの競争が激化し、集客が大きな課題となって...
  2. カスタマージャーニーとは?新モデル「ORACAS(オラカス)」について解説

    近年カスタマージャーニーの視点が、店舗や企業の販促で注目されてきていますので、経営者や販促担当者...
  3. 病院・クリニックに適した集客方法とは?選ばれる医療機関のマーケティング実例

    病院・クリニックを経営する上で集客はとても重要な事柄です。世の中にはたくさんの病院・クリニックが...
  4. 年末年始商戦!withコロナでも新規顧客をゲットするには!?

    2020年は新型コロナウイルス感染症が終息する見通しが立たず、「withコロナ」での年末年始商戦...
  5. 【店舗向け】2020年のクリスマス商戦!withコロナの今年は何が違う?

    2020年のクリスマス商戦は新型コロナウイルス感染症の影響で、例年とは大きく異なることが予想され...
  6. 【飲食店経営で役立つ!】マーケティングの基本!お店のコンセプトに合ったペルソナを考えよう!

    飲食店経営では、正しいペルソナを設定できるかどうかが売上を左右します。 お店とペルソナがマッチ...
  7. 美容業界の方必見!美容業界のトレンドと今後の動向に迫る!

    近年、美容業界は市場規模や出店数が緩やかに拡大・増加している一方、サービスが多様化し、競争が激化...
  8. サブスクリプションとは?サービスの事例やメリット・デメリットをご紹介!

    サブスクリプションはデジタルサービスの拡大を背景に普及しているビジネスの仕組みで、商品開発やマー...
  9. シニアマーケティングとは?デジタルとアナログで団塊世代を取り込む!

    ますます高齢化が進む中、団塊世代をはじめとしたシニア層の取り込みは、多くの企業にとって重要課題の...
  10. SEOで勝つには? SEOで上位表示されるために必要な基礎対策を解説!

    SEO対策をしてみたい!と思っても、まず何からすればいいのか分からない、という人も多いかと思いま...
  11. Webマーケティングイメージ

    Webマーケティングとは? Webマーケターの仕事内容について解説!

    最近、「Webマーケティング」という言葉をよく聞きますが、いったいどのような仕事なのでしょうか?...
  12. 知ってて当たり前?AISASとは?購買行動モデルを意識して売上を伸ばそう

    皆さん、AIDMA(アイドマ)やAISAS(アイサス)という言葉を聞いたことはありますか?どちら...
  13. リファーラルマーケティングを活用・実践してビジネスを拡大する

    ビジネスにリファーラルを活用することには多くのメリットがあります。今回はリファーラルマーケティン...
  14. ○○マーケティングって、つまり何?

    世の中には「マーケティング」に○○を付けて、とても難しい言葉で表現していることがたくさんあります...
  15. リファーラルマーケティングを活用して売上を上げる

    集客、見込み顧客獲得のためのマーケティング手法はいろいろありますが、その中でも一番強力で効果的な...
  16. 4C分析と4P分析を自社商品・サービスのマーケティングに生かす方法をご紹介!
    ~サービスメリット整理表を活用しよう【無料DL】~

    4C分析と4P分析という有名なマーケティング分析手法を、自社商品やサービスのマーケティングに生か...

PAGE NAVI

続きを読む
記事を検索
メルマガ登録者数1万以上 セミナー情報をいち早くお届け
ご提案無料 ウィズコロナ時代に合わせて販促の「見直し」してみませんか?まずはお問い合わせください。
  • 【業界研究】飲食業界のトレンド情報 〜2022年調査…
    ビジネスで適切な判断を下し続けるには、業界のトレンドをつかむことが重要です。 そこで今回は飲食業界の現状と今後の見通しについて調査しました。 おすすめの販促方法もご紹介しますので、飲食業界の方も、それ以外の業界の方も、ぜひご一読ください。
  • 経営者の事業承継を考える
    最近の経営者同士のもっぱらの話題は、相続と事業承継です。不動産や保険関係の方などが、さまざまなセミナーや勉強会を開催しています。そして、一度話を聞くと「うちもそろそろ真剣に考えなければならないな」と思うのです。
  • 年末年始に獲得した顧客をリピーターに!閑散期を乗り切…
    年末年始商戦で新規顧客を獲得したら、次は再集客してリピーター化したいものです。年始の繁忙期が過ぎれば閑散期が到来しますが、その時に継続して集客できるかどうかが繁盛店との分かれ道といえます。本記事では、年末年始が過ぎた後も顧客をリピートさせるための対策について、3つのポイントを紹介します。
  • 自動車業界の方必見!自動車業界の課題と解決方法とは!…
    自動車業界は「CASE」という用語に象徴されるように、大きな変化の渦中にあり、多くの課題も存在します。 自動車関連のビジネスを行う事業者は、まずは自社が取り組むべき課題を整理し明確にした上で、今後の事業の方針を見定めなければなりません。 本記事では自動車業界の主な課題と、その解決策について紹介します。
  • あなたが取り組むアフターコロナ、withコロナ対策を…
    「販促の大学」を運営している地域新聞社では、地域新聞社LINE公式アカウントにお友だち登録をしている方を対象に、アフターコロナ、withコロナに関する意識調査を行いました。回答件数は1,947人と、これまでで最多の回答数となりました。やはり関心が高い内容だといえます。経済や生活の不安はまだまだ続きますが、できることをやっていきましょう。本記事が貴社の経営や販促におけるヒントになれば幸いです。
PAGE TOP