商売繁盛にご利益がある寺社はどこ?~埼玉県編~

公開

2020年も残すところあとわずか。今年はみなさんにとって、どんな年でしたか?

 

新型コロナウイルス感染症の影響で、今まで当たり前のようにできていたことが普段通りにできなくなり、生活様式が激変した年でした。大変な1年だった、という方も多いのではないでしょうか。

 

よい1年だったという方も、そうでない方も、新年は気持ちを切り替えて仕事に励みたいですね。

 

そこで今回は、初詣にもピッタリな、商売繁盛にご利益があるといわれている埼玉県の寺社を紹介します。他記事では、千葉県、茨城県の寺社もご紹介していますので、ぜひ参考にしてください。

 

【目次】
1.氷川神社
2.川越大師 喜多院
3.高麗神社
4.箭弓稲荷神社

5.寺社のコロナ対策
6.まとめ

 

【千葉県、茨城県の寺社はコチラ】

商売繁盛にご利益がある寺社はどこ?~千葉県編~

商売繁盛にご利益がある寺社はどこ?~茨城県編~

■氷川神社

氷川神社は、およそ2,400年以上前、第5代孝昭天皇の御代3年4月未の日の御創立と伝えられます。

 

関東一円から信仰を集め、初詣には毎年200万人以上の参拝者が集まるといわれるほどの賑わいを見せます。人生儀礼の奉告や諸願成就を祈願する祈願祭を、9時から16時まで30分ごとに行っています。

 

会社・団体のご祈願は「商売繁昌」「営業繁栄」「事業繁栄」「社運隆昌」「業績向上」「目標達成」「職場安全」など、全部で15種類あります。会社・団体の繁栄のためのご祈祷スポットとして、人気です。

 

■住所 /  埼玉県さいたま市大宮区高鼻町1-407 【MAP
■URL / http://musashiichinomiya-hikawa.or.jp/

■川越大師 喜多院

天長7(830)年に創建された徳川家ゆかりの寺院。地元の人からは川越大師と呼ばれて親しまれています。長い歴史の中で語り継がれてきた、「底なしの穴」や「お化け杉」などの七不思議と伝承話があります。

 

「家内安全」「商売繁昌」「厄除け」「身上安全」「心願成就」などを祈願することができます。

 

また、1月3日に行われる「初大師だるま市」では開運の縁起物であるだるまを求めて、境内を埋め尽くすほどの人で賑わいます。

 

■住所 /  埼玉県川越市小仙波町1丁目20−1 【MAP
■URL / http://www.kawagoe.com/kitain/

■高麗神社

主祭神は高句麗からの渡来人、高麗王若光(こまきじゃっこう)。
参拝後、内閣総理大臣に就任した政治家が多く、「出世・開運の神」のいパワースポットとして名高いです。

現在まで宮司は若光の子孫が勤め、1300年の間代々その血筋は受け継がれています。そのため、「子孫繁栄」「子授け」「安産」などにもご利益があるといわれています。

 

■住所 / 埼玉県日高市新堀833 【MAP
■URL /  http://www.komajinja.or.jp/

■箭弓稲荷神社

創建は和銅5(712)年、保食神(うけもちのかみ)を祀り、武蔵国(東京、埼玉、神奈川の一部)では最も古い稲荷神社であるといわれています。

商売繁昌、開運の神として知られていますが、かつて源頼信が平忠常討伐の際に戦勝祈願をして勝利したことから、勝負事に関わる「何事にも打ち勝つ」というご利益があるといわれています。

箭弓(やきゅう)という音から、野球関係者が多く参拝に訪れるそうで、バットやグローブの形をしたお守りや絵馬などが人気です。

 

■住所 / 埼玉県東松山市箭弓町2-5-14【MAP
■URL /  http://yakyu-inari.jp/

■寺社のコロナ対策

神社本庁では「神社における新型コロナウイルス感染症対策ガイドライン」を策定し、神社庁を通じて各神社にお知らせしています。この中では

 

1.三密の回避
密閉(換気の悪い密閉空間)、密集(人の密集)、密接(手を伸ばせば届く距離での会話や発声)のいわゆる「三密」を避け、対人距離を最低1m(できるだけ2mを目安に)確保し、自己への感染を回避するとともに、他人に感染させないようにする。

 

2.同時利用する箇所の感染防止策を講じる
手水舎やさい銭箱前、授与所周辺、おみくじ・絵馬掛け、トイレ、祈祷所への昇降口等、多くの参拝者等が同時に利用する場所での感染防止策を行う。

 

3.接触感染、飛沫感染の感染防止策を講じる
主な感染経路である接触感染と飛沫感染について、職員やお手伝いの人のほか、参拝者などの動線や接触などを考慮したリスク評価を行い、対策を講じる。

 

があげられ、各神社が行う新型コロナウイルス感染症拡大防止策の指針を示しています。

 

初詣に訪れる際は、事前に各寺社のコロナ感染防止策を調べ、各自で十分な感染症対策を講じたうえで、参拝するようにしましょう。

 

■まとめ

埼玉県の商売繁盛にご利益のあるおすすめの寺社をご紹介しました。

 

初詣は、神仏に昨年の感謝の気持ちを伝え、今年の商売繁盛を祈願する良い機会ですので、参拝してみてはいかがでしょうか。

セミナー情報 セミナー情報

 
 

■おすすめの関連コラム

  1. 金運や仕事運がアップする
    おすすめのパワースポット 厳選4選

    パワースポットには、疲れた身体を癒やしたり、リラックス効果や精神を浄化する効果などがあるといわれ...
  2. 商売繁盛にご利益がある寺社はどこ?~茨城県編~

    2020年も残すところあとわずか。今年はみなさんにとって、どんな年でしたか?新型コロナウイルス感...
  3. 商売繁盛にご利益がある寺社はどこ?~千葉県編~

    2020年も残すところあとわずか。今年はみなさんにとって、どんな年でしたか?新型コロナウイルス感...
  4. 地域新聞社の裏側を公開 ~自己紹介型の名刺について~

    どこの会社にも独自の社内制度やユニークな取り組みがありますよね。今回は地域新聞社が取り入れている...
  5. 『エスキモーに氷を売る』マーケティングとは何かを教えてくれる本

    マーケティング的には、著者が述べている考え方に目新しいものはありませんが、営業についての考え方は...
  6. ちいき新聞の裏側公開!(社内行事編) 社内運動会で社員同士の交流を深める

    どこの会社にも独自の社内制度やユニークな取り組みがありますよね。今回は地域新聞社も昨年初開催した...
  7. あなたはどのタイプ?経営タイプを戦国武将にたとえると

    経営者には歴史好きが多く、歴史関連の書籍を愛読し、歴史上の人物が残した名言を座右の銘や経営指針に...
  8. ビジネス交流会に効果的に参加するには?

    ビジネスを発展させるうえで、人脈を広げるチャンスとなるビジネス交流会に参加することは、有効な営業...
  9. 効果的なノベルティグッズの制作で販促を成功させるコツ

    ノベルティグッズという言葉はよく耳にしますが、具体的にどんなものが思い浮かびますか。「●●円以上...
  10. ちいき新聞の裏側公開! サンキューレターで感謝の気持ちを伝えませんか?

    コミュニケーションツールとして、サンキューレターを取り入れませんか?...
  11. 立地が悪条件でも大丈夫!繁盛するためのコツとは?

    駅から徒歩数十分、人通りの少ない路地裏。わざわざそのお店に行こうとでも思わない限り、 誰も行かな...
  12. 地域商売とドラッカーの知恵

    店舗でご商売をされている方は、地元密着の経営をされている方がほとんどだと思います。 ...
  13. ユニークな社内制度を取り入れて従業員のモチベーションを上げよう!
    ~地域新聞社「ありがとうカード制度」の場合~

    最近では、独自の社内制度やユニークな取り組みを行っている企業が増えてきました。「購入制度」…何か...
  14. 立地が悪いのに、なぜこのお店に人が集まるのか

    とても立地が悪いのに、なぜかお客様が大勢入っていて、常連さんで賑わっているお店があると思います。...

PAGE NAVI

続きを読む
記事を検索
メルマガ登録者数1万以上 セミナー情報をいち早くお届け
ご提案無料 ウィズコロナ時代に合わせて販促の「見直し」してみませんか?まずはお問い合わせください。
  • CSR活動とは?企業や店舗におけるCSR活動のメリッ…
    CSR活動とは、企業が果たすべき社会的な責任を指します。 社会問題や労働環境などへの人々の関心は高まりつつあり、企業や店舗の経営者は、自社の経営だけでなく社会的な役割との両立も求められています。 今回はCSR活動の意味や取り組むメリット、事例を紹介します。
  • 【集客・販促のきっかけにも!】人気のワークショップで…
    ワークショップは、それ自体が商品になるだけではなく、集客・販促のきっかけとしても有効な手段です。「コト消費」志向の顧客を満足させながら、自社商品の魅力を伝えるチャンスでもあります。ワークショップをうまく活用すれば、競合店と差をつけることもできるでしょう。今回は、ワークショップの活用法を紹介します。
  • 人手不足になりがちな長期休暇を乗り切る対策をご紹介
    長期休暇による人手不足は、小売業やサービス業をはじめ多くの業界に共通の課題です。連休や夏休み、冬休みの時期は、まとまった休みを取るパート・アルバイトのスタッフもいるため、乗り切るための工夫が必要です。本記事では、このような人手不足に備える3つの対策を紹介します。
  • 補助金制度を活用した販売促進・WEBサイト制作とは
    返済不要の補助金制度を活用して自己負担を限りなく減らし、販促物(WEBサイト、パンフレット、チラシ、動画、看板等など)の制作や販促施策(広告、ネット広告、ポスティング、折込チラシ)の実施などをすすめていく方法をわかりやすく紹介します。
  • 【業界研究】不動産業界のトレンド情報
    ~201…
    ビジネスで適切な判断を下し続けるには、業界のトレンドをつかむことが重要です。 今回は不動産業界の現状と今後の見通しについて、地域新聞社のマーケティング部と、同社2018年4月入社の新卒社員が共同で調査しました。 おすすめの販促方法付の情報もご紹介しますので、不動産業界の方も、それ以外の方も、ぜひご一読ください。
PAGE TOP