顧客利益を考えたキャッチコピーで広告効果を高める!
~お客様の利益シートを活用しよう~【無料DL】

公開

 

人が1つの広告に関心を向ける時間は1秒あるかないか

 

短い時間であなたの商品の良さを知ってもらうためには、読み手にとっての利益を一瞬で伝える工夫が大切です。

 

提供する商品が「どんなものか」ではなく、「どう役立つか」を伝えることで、広告の効果を高めましょう。

【目次】
1.「利益」→「利点」→「事実」の順番で伝えよう
2.「お客様の利益シート」を使って、広告を考えよう
3.【まとめ】

「利益」→「利点」→「事実」の順番で伝えよう

例えば「日本一の手振れ防止機能付きカメラ」を売り出すとき、広告のキャッチコピーはどうしますか?

 

優れたカメラだということを伝えるため、
「高性能の手振れ防止機能が、日本一と認定されたカメラ」
というようなセールスコピーを思い浮かべた方が多いのではないでしょうか。

 

日本一のお墨付きをもらえたということは、本当に優れた機能だということです。
しかし、多くの消費者は日本一の機能が欲しいわけではありません。

消費者にとって大事なのは、走っている子供の姿をきれいに撮影できることです。

 

消費者は「日本一の手振れ防止機能」があるという【事実(機能)】を求めているのではなく、

「子供の頑張る姿をきれいに残したい」という、その人にとっての【利益】を求めています

 

良い商品ができればできるほど、その「すごい!」という事実を伝えたくなってしまうものです。しかし、消費者は商品のすごさではなく、その商品が自分に与える「利益」が何かを知りたいのです。

 

一瞬で「自分にとって必要かどうか」を判断されてしまうのが広告というもの。

 

自画自賛に陥らず、消費者にとっての利益を表現することが大切だということを、まずは押さえておきましょう。

 

「お客様の利益シート」を使って、広告を考えよう

良い商品であえばあるほど、その事実を先に伝えたくなってしまうのが人情というもの。

しかし、まずは「顧客にとっての利益」を伝える、という重要なポイントがぶれないように、「お客様の利益シート」をご活用ください。

 

↓↓↓下記画像をクリックして、ダウンロードしてご利用ください↓↓↓

306

使い方はいたって簡単。

 

まずは、
①(顧客にとっての)主な利益
②(商品の)主な利点
③(商品の)主な事実(機能)
を書き出します。

 

その後で、①~③に合ったコピーや文章を考えましょう。

 

そして、ここで考えた①主な利益をメインとした広告を作成します。

 

イメージとしては、下記の「高機能カメラの例」を使って作ったサンプルをご参照ください。
306

この「手順」を丁寧に踏むだけで、独りよがりの自社製品自慢広告に陥る危険性は減るでしょう。

 

左下のオレンジ色の「利益を伝えるコピー」が重要。

 

常にお客様にとっての利益はなにかを考えるクセ付をするために、シートを活用していただければと思います。

 

【まとめ】

まずはテンプレートに頼って作成コピーをしてみましょう。

 

4~5回ほど、テンプレートに頼ったセールスコピーやレイアウトづくりをしてみてはいかがでしょうか。

 

自然と「お客様の利益」を考えてキャッチコピーを考えるクセをつけることを目標に、上記シートを使ってみてください。

 

 
 

The following two tabs change content below.
販促の大学の企画創立者。地域新聞社在職時代にマーケティング部を発足。WEB集客事業を実施し、問合せ数を前年比約3倍に。さらにマーケティングオートメーションの導入や、インサイドセールス部門立ち上げ支援など、営業組織の効率化に貢献。その後、新規事業開発の部門を経て、2021年独立。現在、PRSJ認定PRプランナーとして、企業の事業開発からプロモーションを手掛ける「喜八屋」の代表を務める。

■おすすめの関連コラム

  1. 3色の組み合わせパターンを活用!印象(イメージ)を決める配色のコツとは?

    チラシやHPなどをデザインする際、配色のパターンによって相手に与える印象は大きく変わります。 ...
  2. 色の持つイメージが与える心理的効果とは?チラシデザインの広告効果を高めよう!

    色の持つイメージが人の心理に与える効果は、科学的には十分に解明されていません。しかし、さまざまな...
  3. かっこいい広告デザインを目指すな。「40-40-20の法則」とその大切さとは

    ダイレクトメールやチラシといったダイレクトマーケティングで、必ず押さえるべきポイントとは何か、ご...
  4. 世代別の特徴を押さえて、消費のツボを見定めよう

    団塊世代やバブル世代といった世代別のカテゴリーは、実はマーケティングにとっても重要であることをご...
  5. マーケティング4.0とは?自己実現欲求を満たす販売方法を考える

    マーケティングの大家、フィリップ・コトラーが2017年ごろから提唱している「マーケティング4.0...
  6. 紙媒体広告だからこそ出来る!紙媒体広告の活用方法・メリット

    「もう紙メディアの広告は古い」と思われる方も多いでしょう。しかし本当にそうでしょうか。...
  7. 心理術で集客効果アップ!訴求効果の高い広告・セールスコピーを作成しよう
    ~心理術からセールスコピーを考えるためのシート【無料DL】~

    集客効果を高めるために効果的な7つの心理術を集めました。 広告や販売促進の企画をする際には、こ...
  8. 【初級編】広告の費用対効果に関する考え方
    広告は徹底して2種類の「CPA」で選べ

    費用対効果の高い広告って何だろう?広告を出したらお客さんが増えたけど、かかった費用に見合っている...
  9. 広告表現の基本「PASONA(パソナ)の法則」を使った広告やチラシでお客様を引き込む!
    ~PASONA企画シート~【無料DL】

    チラシの内容を考える際に、どのように進めればいいのか悩んだことはありませんか?広告作成にも様々な...
  10. レスポンス広告を学びたい方におススメの7冊

    レスポンス広告による集客・販促技術を学ぶのにおススメの本をご紹介します。必ず役に立つと思いますの...
  11. 「AIDA」「AIDMA」とは?消費者心理の法則を広告に応用しよう!

    消費者の行動予測は販促に欠かせません。行動予測とは「購買決定プロセスごとに変化する消費者心理を理...
  12. 売上アップのために「イメージ広告」で刷り込み効果を、「レスポンス広告」で購買意欲を高めよう

    企業名や商品名の認知度や評価を上げるために、販促担当者や経営者の皆さんは、何かしらの広告を活用す...
  13. 販売促進(販促活動)を促すための広告・販促・営業、3つの役割

    そもそも「販売促進」とはなんでしょう。「広告」や「営業」と混同されやすい言葉です。これらはすべて...

PAGE NAVI

続きを読む
記事を検索
メルマガ登録者数1万以上 セミナー情報をいち早くお届け
ご提案無料 ウィズコロナ時代に合わせて販促の「見直し」してみませんか?まずはお問い合わせください。
  • 急げ!スマートフォン対応
    みなさんは1日にどのくらいスマートフォンを使っていますか?メールもLINEもゲームも、そしてWeb検索もスマートフォンを使うことが増えていませんか?ちなみに筆者の先週1週間のスマートフォン利用のレポート(iPhone:スクリーンタイムのレポートより)によれば、読書と調べもので15時間30分、SNSで4時間35分でした。すでにみなさんも実感している通り、統計の上でもスマートフォンから情報を得る人が増えています。スマートフォンの保有率は既にパソコンを超えています。これからはスマートフォンを中心にした集客・情報発信に、いかに早くシフトできるかが勝負です。今回はスマートフォンを味方につけた集客力、情報発信力をアップさせる方法についてお伝えします。
  • お客様を引き寄せるてがきチラシとは?
    あなたは手紙をもらった事がありますか?感謝の手紙、ラブレターなど・・・その時にどんな感情が湧いてきましたか?てがきチラシは大切なお客様に心を込めて手紙を書くのと同じくらいの心構えと準備が必要です。では、どんな準備が必要なのでしょうか?
  • 2021年6月の販促計画を立てるときのポイント
    6月の販促計画作成に役立つポイントをまとめましたので、1か月程前から余裕を持って販促計画を立ていきましょう。
  • 「AIDA」「AIDMA」とは?消費者心理の法則を広…
    消費者の行動予測は販促に欠かせません。行動予測とは「購買決定プロセスごとに変化する消費者心理を理解し、各段階にフィットしたマーケティングをする」ということです。
  • 2020年6月の販促計画を立てるときのポイント
    あじさいが色づき始め、梅雨入りを迎える6月。新型コロナウイルス感染症の感染拡大を受けて、日本政府は4月7日に緊急事態宣言を発令しました。通常の業務推進が難しい今だからこそ、新型コロナウイルス感染症の流行が収束した後を見据えた対策を取っていきましょう。6月の販促計画作成に役立つポイントをまとめましたので、1か月程前から余裕を持って販促計画を立ていきましょう。ぜひ本記事をご参考にしていただければと思います。
PAGE TOP