中小企業のブランド戦略・パート3

公開

 
 

The following two tabs change content below.
株式会社ファンズファクトリー 代表取締役/ブランド経営プロデューサー 財団法人 ブランドマネージャー認定協会認定トレーナー。 1972年、千葉県生まれ千葉県在住。「組織を内側から強くするブランド経営プロデューサー」として、中小企業や地域密着店の売れ続ける仕組みづくりを支援している。 ホームページ:http://funsfactory.biz/ Facebook :https://www.facebook.com/naoto.kohata

■おすすめの関連コラム

PAGE NAVI

続きを読む
記事を検索
メルマガ登録者数1万以上 セミナー情報をいち早くお届け
ご提案無料 ウィズコロナ時代に合わせて販促の「見直し」してみませんか?まずはお問い合わせください。
  • 販促チラシはこうして作ると反響がある!集客できるチラ…
    チラシの反響はどうなんだろうなぁと思っていても、営業からは何も聞こえてこない。社内からも「まあ、よくできてるんじゃない」「どうだろう、読まれてないのかなー」なんて、はっきりしない言葉しか返ってこない。こんな状況だと、どこから改善していけばいいんだろうと暗中模索…なんてことになります。
  • 2021年1月の販促計画を立てるときのポイント
    新しい年がスタートし、おめでたい気分に包まれる1月。一年で最も気温の低い季節を迎えます。新型コロナウイルス感染症の流行は依然続いており、冬のウイルス性感染症(インフルエンザ・急性胃腸炎など)の流行も本格化します。3密を避け、体調管理に気をつけて過ごしましょう。今年のお正月は帰省を見合わせる人も多く見られます。「おうちお正月」を楽しめるような提案をしましょう。成人の日の3連休には、例年、各地で成人の日の式典が行われますが、今年は密を避けるため、式典を中止したり、分散して実施したりする自治体もあるようです。また、今年は大学入試センター試験に変わり「大学入学共通テスト」が初めて実施されます。withコロナにおける販促活動は継続しています。1月の販促計画作成に役立つポイントをまとめましたので、1か月程前からゆっくり販促計画を立ていきましょう。ぜひ本記事をご参考にしていただければと思います。
  • 折込チラシとは?料金相場・効果的なデザイン・サイズま…
    折込チラシとは、効果が期待できる広告として、広く活用されている方法です。 専門の折込チラシサービスを提案する業者も多く、料金が激安とはいえないまでも、印刷や配布にかかる手間や費用に対する反響率などの効果を考えるとコスパがよく安い広告といえるでしょう。
  • チラシを手配りポスティングする
    3つのメリット…
    チラシは集客効果の高い販促手法の一つですが、デザインと印刷にとても多くの時間と費用がかかります。そこまで費用をかけたチラシですから、1件でも多くの反響を生みたいですよね。配り方は、ポスティングや新聞折り込みなど、様々あります。しかし、あえて一番手間と時間がかかる「自分で手配り」をするメリットについてお伝えします。
  • 繁盛店の販促に迫る、商売繁盛の極意 vol.2
    1日の乗降人員が5万人を超える京成勝田台駅。南口を出ると目の前にあるパチンコ店のビルの4階にその店はある。 毎日15時から元気いっぱいに客を迎えてくれる、八千代市民の憩いの場・さかなや道場勝田台駅前店だ。 店を切り盛りするオーナーの山田さんは15歳から飲食店で働き始め、その道一筋。飲食というサービスを生業とし、探究し続けた山田さんの考え方を伺った。
PAGE TOP