-
チラシを手配りポスティングする
3つのメリットとは?チラシは集客効果の高い販促手法の一つですが、デザインと印刷にとても多くの時間と費用がかかります。... -
年間販促計画が簡単に!販促カレンダーで販促効果アップ!~販促カレンダーテンプレート2025年版【無料DL】~
どのように年間販促計画を立てればよいか、ご存知ですか?販促計画の立て方がわからないと困っていませ... -
販促のおススメ図書
[DM]デザインのアイデア
成功につながるプロのルールとデザインの実例お店の商品サービスの特徴を伝えるDMを作りたいが、どのようなデザインにすればいいか分からない…そ... -
2017年9月の販促計画を立てる時のポイント
朝晩の気温が下がり始め、徐々に過ごしやすくなる時季です。また、「食欲の秋」といわれるように、食欲... -
行列と笑顔を生む、「チンドン屋」販促とは?
店舗周辺の歩行者を集客する際に、とても大きな威力を発揮する「チンドン屋」という手法をご存知でしょ... -
かっこいい広告デザインを目指すな。「40-40-20の法則」とその大切さとは
ダイレクトメールやチラシといったダイレクトマーケティングで、必ず押さえるべきポイントとは何か、ご... -
DM用の顧客リストを作るために
“特典付きアンケート”を活用しようメルマガやLINE公式アカウント(旧 LINE@)の出現で、WEBやデジタルメディアを使ったメッ... -
販促のおススメ図書
沈黙のWebマーケティングWebマーケティングコンサルタントのボーン・片桐が、ホームページの改善で若き女性店長率いる家具会... -
2017年8月の販促計画を立てる時のポイント
8月には夏休みがあり、家族で行動するイベントが多い月。俗にニッパチといわれ、消費が落ち込む時期と... -
世代別の特徴を押さえて、消費のツボを見定めよう
団塊世代やバブル世代といった世代別のカテゴリーは、実はマーケティングにとっても重要であることをご...