販促のおススメ図書
売れるチラシづくりのすべて 中小パパママストアのためのヒットチラシ作成13のステップ

公開

商圏が「ご近所」という場合が多い中小の店舗にとっては、「チラシ」でご近所にセールの情報や商品情報を案内することが多いのではないでしょうか。

 

しかしデザインの専門家でもない個人経営者にとっては、反響の出るチラシを作るのは一苦労です。本書にはすぐにつかえるレイアウトのテンプレートが満載なので、反響の高いチラシを効率よく作りたい方は、一度本書を読んでみてはいかがでしょうか。

販促に使える内容紹介

本書には、チラシの制作事例と共に、たくさんのレイアウトテンプレートが紹介されています。

 

しかし、デザインやレイアウトなどの「見た目」を考える前に、もっと大切なことがあります。それは「なにを伝えるか」です。

 

チラシにはキャンペーン内容だけではなく、あなたが「何屋さん」で「何を目指しているか(ビジョン)」も盛り込むことが大切。この芯の部分をしっかりと定めなければ、デザインもレイアウトも決められません。

 

キャンペーン以外に、あなたのお店について何を伝えるべきか、下記の2つを一度整理してからチラシ作りを進めましょう。

 

 

 

■チラシ作り前に必ず考えておくこと

=================================================================
Q1. あなたは何が得意な何屋さん?

 

 

 

Q.2 あなたは〇〇屋さんとしてどんな使命感を持っていますか?
また、どんな能力・技術を活かし、社会の中で貢献し、儲けさせてもらっているのでしょう?

 

 

 

=================================================================

 

 

チラシ作成の前に、伝えたいことの「芯」を、上記の問いを基に整理しましょう。

 

これを行うことで、メッセージやデザインに一貫性が出て、思いの伝わるチラシに変わっていくでしょう。

まとめ

ここで紹介した内容は、本書で紹介されている内容のごく一部で、チラシ作りの前の心構えだけです。もっと具体的な事例やレイアウトのテンプレートを知りたい方は、ぜひ本書をご覧ください。

 

個人経営の方々にとって、「真似る」ことはビジネス成功の近道です。たくさんの事例が紹介されている本書を参考にして、反響の高いチラシ作成を目指してみてはいかがでしょうか。

 

【詳細】
著書:売れるチラシづくりのすべて
中小パパママストアのためのヒットチラシ作成13のステップ
編著:加納 裕泰
出版社:同文舘出版
第1刷発行:2009年5月8日発行
購入はこちら

 

 

セミナー情報 セミナー情報

 
 

The following two tabs change content below.
販促の大学の企画創立者。地域新聞社在職時代にマーケティング部を発足。WEB集客事業を実施し、問合せ数を前年比約3倍に。さらにマーケティングオートメーションの導入や、インサイドセールス部門立ち上げ支援など、営業組織の効率化に貢献。その後、新規事業開発の部門を経て、2021年独立。現在、PRSJ認定PRプランナーとして、企業の事業開発からプロモーションを手掛ける「喜八屋」の代表を務める。

続きを読む
記事を検索
メルマガ登録者数1万以上 セミナー情報をいち早くお届け
ご提案無料 ウィズコロナ時代に合わせて販促の「見直し」してみませんか?まずはお問い合わせください。
  • 販促のおススメ図書
    『レスポンス広告のツボ』
    社団法人日本DM協会が推薦する「レスポンス広告」を学びたい人にぴったりの一冊です。「レスポンス広告とはなにか」、基礎から始まり、広告の反響を高めるための基礎を理解するのに適した内容になっています。
  • 販促のおススメ図書
    沈黙のWebマーケティング
    Webマーケティングコンサルタントのボーン・片桐が、ホームページの改善で若き女性店長率いる家具会社を立て直すストーリーを通して、Webの知識が一気に学べる一冊。GoogleやYahoo等の検索サイトで上位表示されるために必要なSEO対策は、専門外の人にはとても複雑なルールに溢れています。それを独学で学ぶのはとても大変ですが、本書は会話形式の流れで楽しく読み進められるように工夫されているので、初心者でもホームページの改善に必要なことのほぼすべてを学べるでしょう。今まで難しい用語が並んだホームページ改善の書籍を読んで挫折したことがある人や、これから検索対策を学びたい人におすすめの一冊です。
  • 販促のおススメ図書
    『売れる文章術』
    「商品を売る」ための文章を書くのは、普段から文章を書き慣れている人にとっても難しいことです。ただ伝えるだけではなく、「買う」という行動に移してもらわなければなりません。この本では文章を書くのが苦手という人にとって、とても使いやすいテンプレートをご紹介しています。それを参考にして、「売れる」文章を書けるようになってみませんか。
  • 販促のおススメ図書
    『’17生活行動カレンダー…
    “買いたい気持ちをデザインする。マーケティングエージェンシー”株式会社クレオが毎年発行している生活行動カレンダー。40年間「生活者」の動向を見続けた経験や知見と、様々な調査データを月ごとにまとめた、日々の販促に役立つ情報が詰まった一冊。 季節の行事や消費者意識の日々の変化が記載されているので、この本を読みながら販促企画を立てれば、季節ごとのビジネスチャンスを逃しにくくなくなるでしょう。最新号では2017年の消費者動向やイベントがまとめられているので、年間販促計画を作成するのに役立つちます。
  • ロゴと展開 ブランドイメージを伝えるデザイン
    ロゴと展開 ブランドイメージを伝えるデザイン
    企業はもちろん、最近はカフェや美容サロン、飲食店や小売店などの個人経営の店舗でも、お店のイメージにぴったり合ったロゴを使っているところが増えてきています。ロゴは看板だけでなく、ショップカードやポスター、商品パッケージなどさまざまなところで利用され、色や形、デザインなどで見た人に企業やお店のブランドイメージをイメージさせます。ロゴは企業やお店、商品の「顔」なのです。多くの人に強く印象づけるためにも、自社に合ったロゴを作りましょう。本書は実際の企業やお店、商品で使われているロゴとその展開について解説しています。様々な業種について、ショップ、企業、施設、イベントに分類して事例を紹介しています。これからロゴを作ろうと考えている方は、ぜひ参考にしてみてください。
PAGE TOP