返報性の原理

人は他人から何らかの施しを受けると、「お返しをしなくては申し訳ない」という心理作用が働く。これを返報性の原理という。
ポイントは「お返しをしたい」ではなく、「しなければならない」という義務感が生まれる点。
無料のサンプルや商品を受けとった人は、来店したり商品を購入したりする可能性が高まる。

社会心理学者ロバート・B・チャルディーニが提唱した、相手を自分の思い通りに誘導する6つの心理法則の1つで、その著書『影響力の武器』で詳しく紹介されている。

参考図書紹介ページ【販促のおススメ図書『影響力の武器[第三版]なぜ、人は動かされるのか』

続きを読む
記事を検索
メルマガ登録者数1万以上 セミナー情報をいち早くお届け
ご提案無料 ウィズコロナ時代に合わせて販促の「見直し」してみませんか?まずはお問い合わせください。
  • 販売促進
    販売促進(販促)とは、商品を購入してもらうことを目的に、売り手が買い手の購買心を意図的に刺激しようとする活動のこと。 マーケティング4P(Product:製品、Price:価格、Promotion:プロモーション、Pla […]
  • レスポンス広告(ダイレクトレスポンス広告)
    顧客(消費者)に直接アプローチをし、反応を引き出すことを狙った広告。 商品・サービスの特徴を理解してもらい、購買・問い合わせ・資料請求・来店などの具体的に行動を起こしてもらうことを目的とする。ダイレクトメールやEメール、 […]
  • パレートの法則
    イタリアの経済学者ヴィルフレド・パレートが発見した法則。ある事象のばらつきが2割と8割に分布している状態を指す。「80:20の法則」「2:8の法則」とも呼ばれる。「2-6-2の法則」「働きアリの法則」も同じ意味合いをもつ […]
  • DM【Direct Mail】
    ダイレクトメールの略。営業支援の仕組みの一つで、個人もしくは法人宛に商品案内やカタログを送付し、宣伝すること。DMを発送する前に誰に向けたDMなのかターゲットを明確にする必要がある。保有する顧客リストを活用すれば、リピー […]
  • クラスター分析
    クラスターとはブドウなどの房を意味し、マーケティング用語では集団を意味する。クラスター分析とは、異なる性質のものが混ざった集団から似た性質のものを集めてクラスターを作り、分析する手法。客観的な基準に従って分類できるため、 […]
PAGE TOP