めりこ

広告の出る広告デザインのポイントを端的に表したもので、目立つ(め)理解できる(り)好感をもてる(こ)の頭の文字をつなげたもの。消費者が広告に目をとめる時間は、わずか「0.5秒」といわれている。広告をデザインする際は、消費者に「何の広告か」「どんなメリットがあるのか」が瞬時に伝えるよう工夫しなくてはならない。
【具体例】
目立つ(め):キャッチコピーを目立たせる
理解できる(り):タイトルや写真で何の広告なのか分かるようにする
クーポンを目立せる
好感をもてる(こ):価格差表記にしたり価格を目立つ色にしたりして、お得感を演出する

続きを読む
記事を検索
メルマガ登録者数1万以上 セミナー情報をいち早くお届け
ご提案無料 ウィズコロナ時代に合わせて販促の「見直し」してみませんか?まずはお問い合わせください。
  • フリーペーパー
    無料で配布される情報紙のこと。制作などにかかる費用の多くは、広告収入で賄われる。新聞のように製本されていないものをフリーペーパー、雑誌のように製本されたものをフリーマガジンと呼ぶこともある。読者への到達方法はさまざまで、 […]
  • 販売促進
    販売促進(販促)とは、商品を購入してもらうことを目的に、売り手が買い手の購買心を意図的に刺激しようとする活動のこと。 マーケティング4P(Product:製品、Price:価格、Promotion:プロモーション、Pla […]
  • DM【Direct Mail】
    ダイレクトメールの略。営業支援の仕組みの一つで、個人もしくは法人宛に商品案内やカタログを送付し、宣伝すること。DMを発送する前に誰に向けたDMなのかターゲットを明確にする必要がある。保有する顧客リストを活用すれば、リピー […]
  • ペルソナ戦略
    元来ペルソナとは、劇中で役者が用いる「仮面」のこと。マーケティングにおいては、企業が提供する商品やサービスにおける、最も象徴的なユーザーモデルを意味する。氏名、性別、年齢、家族構成、居住地、職業、年収、勤務地などの定量的 […]
  • プレスリリース
    プレスリリース(press release)とは、新聞やテレビ、WEB情報サイトなどの報道メディアに掲載してもらうことを目的に、情報の提供を行うこと。 「ニュースリリース」「報道発表」と呼ばれることもある。 注目度の高い […]
PAGE TOP