総額表示の対応まるわかり!徹底解説まとめ

2021年4月1日から消費税込みの価格表示が義務化されます。この、消費税込みの価格表示、いわゆる「総額表示」に変更する必要があるのは、店頭だけとは限りません。メニューやPOPだけではなく、チラシや広告、ダイレクトメールなどの販促物に価格を掲載している場合もあります。広告法務のプロが登壇した、「総額表示」についてのウェビナーの資料を大公開。 総額表示の対象になるのはどんなものか、なぜ総額表示が必要なのか、どのような表示をすれば良いのか、わかりやすく資料にまとめました。

■ダウンロード資料サンプル

■お役立ち資料内容一部抜粋

1.「総額表示」とは
2.対象となる表示物
3.総額表示のメリット、デメリット
4.4月以降もOKな表示、NGな表示

 

▼ダウンロードフォーム

※必要事項をご記入ください


セミナー情報 セミナー情報

記事を検索
メルマガ登録者数1万以上 セミナー情報をいち早くお届け
ご提案無料 ウィズコロナ時代に合わせて販促の「見直し」してみませんか?まずはお問い合わせください。
  • 【学習塾、英会話、スポーツジム等のスクール業界】デジ…
    この資料は、スクール業界の販促ご担当者様にぴったりです。 地域新聞社のお取引先様と読者様、それぞれにスクール業界のデジタル化に関するアンケートを実施させていただきました! 【お取引様】 ・アナログな業務で時間がかかってい […]
  • 【無料DL】\与える印象を理解して、適切に使おう/書…
    販促の大学を運営する「地域新聞社」ではフリーペーパーを発行し、広告掲載から販促支援まで幅広く販促や集客についてお手伝いしています。 フォントは単なる文字ではなく、フォントごとに異なる印象やイメージを持っています。 販促、 […]
  • 【成功事例】商圏分析を活用したチラシ折込・ポスティン…
    この資料は、「チラシ折込やポスティングで反響をあげたい」「ターゲットに効率的にチラシを届けたい」とお考えの販促のご担当者様におすすめの無料ダウンロード資料です。 ・チラシ折込やポスティングの費用対効果を高めたい ・商圏分 […]
  • ターゲット別(シニア・ママ向け)の広告デザイン作成の…
    広告デザインを作成する際は、まずはターゲットに好まれるデザインにすることが1番重要なポイントです。 自社がターゲットとしている顧客のペルソナがあればそれを基にしたり、ターゲットが好みそうなデザインにしていくことでより広告 […]
  • 【学習塾、英会話、スポーツジム等のスクール業界】チラ…
    この資料は、「チラシ折込が初めて」「配布方法をどうしたらよいか悩んでいる」等、チラシ折込やポスティングを ご検討中の学習塾、英会話、スポーツジム等のスクール業界の販促ご担当者様向けの無料ダウンロード資料です。 ・チラシ折 […]