コロナショックは これまでのビジネスにおける常識を変えるほどの大きなインパクトを与えています。
会社のあり方やビジネスのあり方などの見直しに伴い、IT化の促進が加速されることが予測されます。
大企業だけではなく中小企業もこのままではいけない、と感じることがあるでしょうが、実際には何をすべきでしょうか。
この変革の時代だからこそ、中小企業のIT化・業務効率化の進め方や、課題解決に向けた少人数相談ができるセミナーを開催します。
こんなお悩みをお持ちの方におすすめ
・IT化の必要は感じているが、なにから始めていいかわからない
・どの業務をIT化したらよいのかがわからない
・ITシステム業務に詳しい人が少なくて、業務負担が偏っている
・アナログな仕事の仕事を、ITで効率化したい
・テレワーク導入がうまく進まない
・担当者が会社にテレーワークを導入させるためのコツ
・テレーワークに本当に必要なツール
・withコロナ時代に備えたIT環境づくり
その他少人数制だからこそ、個別に聞きたいことなどお答え致します
講師紹介
(ミドルネーム Tim)
8歳の時にWindows3.1と出会いパソコンの虜になる。
中学生時代に職員室でのパソコントラブル解決がサービスのきっかけとなる。
大学卒業後2008年にNECソフト(現NECソリューションイノベータ)に入社し、官公庁向けスーパーコンピューターの運用や、大学向けシステム開発に従事。
2011年に一度ITと離れカウンセラーとして独立する。
その後ITエンジニアとして活動を再開し、2016年にティースリー株式会社に入社。
累計200社の企業のITサポートを担当し、2019年代表取締役に就任。
人とITを活かす専門家を理念に掲げ、国内のITエンジニアを活き活きとさせるべく活動中。
流通経済大学非常勤講師としても活動中。
セミナー詳細
日時 | 2020年7月9日(木)14:00~15:00 |
---|---|
参加費 | ※参加費無料 |
開催方法 | ■オンラインセミナー |
定員 | 先着3社様 |
対象 | 経営者様・IT部門担当者様 |
主催 | 株式会社地域新聞社 / ティースリー株式会社 |
プログラム | 【開催テーマ】
変革期をチャンスにするためのIT利用
【タイムスケジュール】 ■14:30~15:00 IT化相談会・質疑応答 ※セミナー終了後、各社のIT業務に関する個別相談も承ります。 |
その他注意事項
・同業者のご参加はお断りしております。
・セミナーの様子は当社ホームページやSNS等でご掲載させていただくことがございます。あらかじめご了承ください。
・キャンセルの場合は、事前にご連絡ください。